デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
みなさんの貴重な意見を参考に、先日購入しました。
難しいそうな?操作はこれから覚えていこうと思います。(ほとんど、オートでの撮影となると思います。)
購入金額は、41800円+消費税
それとSDカード256MBを7600円+消費税です。(PCボンバーにて)
満足しています。
デジカメは、これで2台目になります。
オリンパスの1400Lからの買換えですが、末永く使います。(4-5年は使うつもりです。)
皆さんの意見で購入するきっかけになりました、手にとって更に満足しています。(妻にも好評)
これからも、皆さんの意見を参考にしていきます。
書込番号:2247569
0点
2003/12/20 16:50(1年以上前)
私の所では先日、キャノンのプリンター560iを買いましたが、付属のアルバム作りのソフトが優れ物で、妻がアルバム作りを楽しんでいます。
書込番号:2251877
0点
2003/12/21 09:10(1年以上前)
実は、これに伴い私もプリンターを購入しました。
エプソンの750Cからの買い替えで、hpのpsc2150です。
型落ち品ですが、これもまた良い買い物をしたと思ってます。
今年は、デジカメ・プリンター・DVDドライブ・DVDレコーダと結構買い物をしています。(ちょっと使いすぎかも・・)
どれも、満足しています。
その中でも、このデジカメがいい感じです。
書込番号:2254472
0点
2003/12/21 18:46(1年以上前)
先日から、ここの掲示板を見ていたら欲しくなり今日買っちゃいまた。
金沢市の南方向にあるカメラのキ○ムラで45,800円+消費税でした。
純正ケースのサービスは厳しいとの事で汎用ケース(定価2,000円)を付けてもらいました。汎用ケースもなかなか気にいってます。
キャノンIXY DIGITAL 200を持っていますが、息子(中3)にあげようと思っています。
これからどんどん撮りたいと思っています。
書込番号:2256160
0点
2003/12/21 21:10(1年以上前)
このカメラはISO50で露出をマニュアル撮影で絞りを絞りこんで
手ブレ被写体ブレ<三脚などを使う>が無ければ、凄い高解像度の高画質で撮影できますね。
私もKD500のアルバム写真入れ替えました。
書込番号:2256609
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/01/04 14:40:48 | |
| 2 | 2016/02/18 19:25:08 | |
| 9 | 2014/04/30 19:27:56 | |
| 10 | 2012/03/31 18:44:03 | |
| 2 | 2010/12/19 1:27:54 | |
| 5 | 2022/01/05 21:46:39 | |
| 5 | 2010/04/17 22:59:52 | |
| 7 | 2010/03/02 0:07:56 | |
| 3 | 2009/12/03 22:51:40 | |
| 2 | 2010/02/04 14:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







