デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
これまでFinepix4500を使用していたのですが、スキー場で紛失してしまったため、急遽新しいデジカメの購入を考えています。
IXY500にするか、コニカミノルタのRevio KD-510Zにするかで悩んでいるのですが、掲示板を見ているとどちらもよさそうで決めかねています。
主な用途はスナップ写真(風景含む)またはオークション出品用の写真を撮るのに使用する程度です。
書込番号:2498564
0点
kiitan_chiikoshanさん、こんばんは!
どちらも良いカメラですよ。
私は510Zを使ってるので、やはり510Z贔屓になってしまいますが、私が購入を考えた時にはXY500はありませんでした。
用途を見る限り、どちらを選んでも問題ないと思います。
書込番号:2499259
0点
2004/02/22 04:22(1年以上前)
こっちにも書いてたんですか。
気持ちは分かるけどマルチは嫌われちゃうよ
書込番号:2499340
0点
2004/02/22 06:44(1年以上前)
使用用途を見るとどちらでもいいような気がします。IXY400の時に悩みましたが結論を出せず、バッテリーキャンペーンに背中を押されて510を買いました。とても気に入って、タバコと同じようにポケットに入っています。
両方の板にカキコすることに関して、ぼくは賛成です。
書込番号:2499420
0点
2004/02/22 10:38(1年以上前)
早々にレス有難うございました!
…皆様にひとつ質問なのですが、
電池のもちはいかがでしょうか?
カタログ値で見る限り、若干もちが悪い気がするのですが。
書込番号:2499879
0点
2004/02/23 02:05(1年以上前)
電池のもちは1回の充電で自分の使い方で280枚ぐらい。
仕様説明書で200枚。
SD256MBにFINEで500万画素で120から130枚なんで、このSDに2回分持ちます.
自分的には十分電池が持ちます。
kiitan_chiikoshan的にはどうかわかりませんが。
書込番号:2504333
0点
2004/02/26 10:43(1年以上前)
電池の持ちもかなりいいんですね!
…悩んだ結果、510Zを購入しました!
明日手元に届く予定です。とっても楽しみです。
いろいろ教えていただき有難うございました。
使いこなせるよう、頑張ります!
書込番号:2516946
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/01/04 14:40:48 | |
| 2 | 2016/02/18 19:25:08 | |
| 9 | 2014/04/30 19:27:56 | |
| 10 | 2012/03/31 18:44:03 | |
| 2 | 2010/12/19 1:27:54 | |
| 5 | 2022/01/05 21:46:39 | |
| 5 | 2010/04/17 22:59:52 | |
| 7 | 2010/03/02 0:07:56 | |
| 3 | 2009/12/03 22:51:40 | |
| 2 | 2010/02/04 14:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








