デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
こんばんは。
質問があります。
kd-510が入手困難となっている現在、画質的により近い機種はkd-500とkd-410のどちらになるのでしょうか?
スペックを見る限り画素数とデジタルズームの違いくらいなのに、価格がkd-410の方がかなり高めになっている理由がわかりません。これはkd-410の画像処理エンジンの方が新しいということなのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:3968171
0点
500かな?
価格が高いのは・・・価格comでの最安値で? されとも同じ店で?でしょうか??
価格comの最安値の場合、価格comのシステム上、古いカメラとかは安く売っている店が売り切れたり、取り扱いが終わると、高いままの価格で残っている店が最安値になり、高い価格表示のままとなります。
書込番号:3968189
0点
↑
だから、違う機種の最安値(別の店)だけでの比較は難しい・・・という意味でした(^^;;
書込番号:3968259
0点
2005/02/21 22:24(1年以上前)
FIO さん、ありがとうございます。
価格は価格.comでのデータで
KD-410Z 4店舗(\39,900,\39,900,\39,900,\45,150)
KD-500Z 6店舗(\23,310,\23,700,\25,300,\26,800,\27,500,\27,500)
となっており、ご指摘のとおり同一店舗はありませんでした。
KD-410Zの価値が高い(KD-*00とKD-*10の違い?)と考えるよりも、FIO さんのおっしゃるように、「古いカメラとかは安く売っている」と見たほうが素直なのでしょうね。
店頭で買える500Zを探してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:3968662
0点
「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/01/04 14:40:48 | |
| 2 | 2016/02/18 19:25:08 | |
| 9 | 2014/04/30 19:27:56 | |
| 10 | 2012/03/31 18:44:03 | |
| 2 | 2010/12/19 1:27:54 | |
| 5 | 2022/01/05 21:46:39 | |
| 5 | 2010/04/17 22:59:52 | |
| 7 | 2010/03/02 0:07:56 | |
| 3 | 2009/12/03 22:51:40 | |
| 2 | 2010/02/04 14:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








