
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Dimage 2300


Dimage2300を使っているのですが、ホワイトバランスの調整しても暗いし、室内でフラッシュ撮影しても暗いのです。どう、設定してもだめのようなんですが、買い換えたほうが良いのでしょうか?IXI辺りが手頃かな〜と思うのですが、出来ればこのまま使いたいので、何か良いアドバイスお願いします。
書込番号:633338
0点

ホワイトバランスの調整は、色温度の調整なので明るくはなりません。
>室内でフラッシュ撮影しても暗いのです。
これも暗い所で、撮るから、当たり前です。
室内で、明るく撮ろうとすれば、ストロボを使わないで、
室内全体の明るさを上げなければ無理です。
ストロボは、極端に言えば、1点だけを、明るくするものです。
EV値を上げる。すなわち、露光量を増やす。
1.絞りが同じなら、シャッタースピードを落とす。
2.シャッタースピードが同じなら絞りを開ける。
3.両方を併用する。
書込番号:633408
0点


2002/04/02 11:32(1年以上前)
露出補正があるみたいなので、これで調整してみてはどうでしょうか?
書込番号:634048
0点



2002/04/03 22:28(1年以上前)
色々とアドバイスありがとうございます。まだまだデジカメ初心者なのでとても役に立ちました。もう一度説明書読みながら、調整して見ます。
書込番号:636980
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Dimage 2300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/04/03 22:28:35 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/20 13:36:14 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/28 7:10:21 |
![]() ![]() |
3 | 2001/08/27 20:18:08 |
![]() ![]() |
0 | 2001/07/29 17:05:50 |
![]() ![]() |
3 | 2001/04/09 20:36:16 |
![]() ![]() |
0 | 2001/02/05 19:11:15 |
![]() ![]() |
1 | 2001/01/30 14:36:57 |
![]() ![]() |
1 | 2000/11/22 21:28:57 |
![]() ![]() |
0 | 2000/10/26 1:55:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





