
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



日本橋をうろついてたら、バッテリーコンディショナー(放電器)なるものを
見つけました。単三ニッカド及びニッケル水素用で、6本入るようになっていて、1本1本独立した回路でできているので、1〜6本いけます。
また、各電池1ボルトになれば、放電が自動的にストップする機能つき。
容量が半分残ってる状態で約1時間だとか...。
(MINOLTA)DiMAGE 7 ユーザーには、いいんじゃないですか。
ただ、お値段がちと...、(税抜き9800円)
悩んだ末に買ったけどね。
共立シリコンで売ってました。
書込番号:245583
0点


2001/08/08 11:47(1年以上前)
だったらやっぱりスマートチャージャーの方がいいんじゃないかな〜?
4本しかセットできないけど、放電の他にマイコン制御で充電もしてくれて同じような値段ですよ・・・・・・
書込番号:246425
0点


2001/08/08 12:55(1年以上前)
いくら放電時間が短いといっても放電機能だけで大1枚は私にはきついです。
私は、田宮のミニ四駆用ディスチャージャ二個で放電させています。これなら2個合わせても2000以下也
書込番号:246494
0点

この下のスレッドの低価格なUSBケーブルの件といい
なんでもっと早く知ってなかったんやって
ことばかりです。とほほ..。
書込番号:246586
0点


2001/08/09 06:25(1年以上前)


2001/08/10 16:31(1年以上前)
>真っ青様
スマートチャージャーについてもう少し詳しく教えて下さい。
おねがいします。
書込番号:248772
0点


2001/08/14 00:03(1年以上前)
224645とそれにつながる書き込みをご覧下さい。Kinyaさんという方がこれに関するHPを紹介してくださっていますので、それらも参考になりますよ。
書込番号:252221
0点


2001/08/15 09:27(1年以上前)
>真っ青様
どうもありがとうございました。
書込番号:253564
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE 7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 2019/12/14 20:25:03 |
![]() ![]() |
13 | 2016/05/17 1:46:41 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/07 12:52:20 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/11 14:02:44 |
![]() ![]() |
11 | 2006/03/20 21:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/09 20:49:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/05 23:48:06 |
![]() ![]() |
13 | 2003/07/15 21:18:10 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/07 23:16:02 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/03 0:07:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





