『焦点距離に関して』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『焦点距離に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

焦点距離に関して

2003/09/28 15:36(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 光影さん
クチコミ投稿数:303件

みなさん、こんにちわ。
非常に些細な事で申し訳ないのですが、テレ側一杯での撮影で後でexif情報を見ると35ミリ換算で199ミリとなっています。
まあ、200ミリ相当だから、当然なのかもしれませんが、みなさんのA1も同じ表示なのでしょうか?

書込番号:1983875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/09/28 17:00(1年以上前)

同じですね〜。

書込番号:1984041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/09/28 21:16(1年以上前)

私のD100用としてタムロンAFAF20−40F2.7−3.5(IF:1994年製)の交換レンズを所有していますが、exif情報で確認するとレンズの焦点距離は21o−39oでした。
つまり広角側とテレ側それぞれ1o足りないのです。
どうやら公称値±5%以内の誤差なら仕方ないそうです。

書込番号:1984685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2003/09/28 21:58(1年以上前)

私も,初代D7の時に,ココで教えていただきました.
+/-5%の誤差は許されているんだそうです.
しかも,コストダウンのため最初から,
28mm×1.05 〜 200mm×0.95と,ギリギリの設計,製造をしているそうです.
コニカミノルタだけではなく,どこの会社のどの製品もそうらしいです.
ずるいと判断するか,賢いと判断するかは,立場の違いなのでしょう.

書込番号:1984848

ナイスクチコミ!0


スレ主 光影さん
クチコミ投稿数:303件

2003/09/29 10:10(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。
7i使ってるときにはまったく気づかなかった自分が情けないと反省しております。
性質上のことみたいなので、気にしないことにします。
ありがとうございました。

書込番号:1986007

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング