『レビュー記事』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『レビュー記事』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レビュー記事

2003/10/09 22:26(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

実写画像満載で、参考になるます。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20031009/106204/

書込番号:2014631

ナイスクチコミ!0


返信する
eritinnさん

2003/10/10 19:44(1年以上前)

参考にはならんね。
サンプル写真はいずれも9月始めから中頃に撮ったもので、バージョンは
Ver.1.00jになってる、これは今現在皆が買って使ってるDimA-1のVer,1,01jとは違うものだ、海外のサンプルで見ても判るがなぜか1.00の方がノイズが少ない。
*istDとkissDの時もそうだったが、今頃になってこんなレビューを出す日経BPって?

書込番号:2016835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/10/11 08:48(1年以上前)

eritinn さん の言われているのは意味深に取れますが?
つまり、Ver.1.00は報道機関向けに作られた製品であり
市場にはVer.1.01の製品を出荷していると言う意味ですか?
更にズバリと言えばVer.1.01の製品はコストダウン化された製品(或は出荷基準を甘くした製品)
一方の報道機関に渡されたVer.1.00の製品は事前検査を厳しくし、その中で厳選された製品であると言われているのですか?

書込番号:2018415

ナイスクチコミ!0


第3集合体付属物さん

2003/10/11 10:25(1年以上前)

作為の有無はわかりませんが、たとえば何かを1.01で治そうとして副作用出してるとか、そういうことはある「かも」しれませんね。
私も海外サンプルはきれいだと思います。 快晴時に空を撮っても、結果に差があるように思います。
V1.00は製品のレビューとして使われており、一方で販売したものはV1.01。
この差分についてミノルタさんは情報を公開していただきたいところです。
(事実、画質などに無関係としても、ユーザに疑念を抱かせるようなやりかたはよくないのでは?)

書込番号:2018604

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング