デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
先日、人ごみの中で撮影中、接眼部のアイカップ(ゴム)が取れて
紛失してしまいました。そこでコニカミノルタフォトスクエア大阪
の修理受付窓口に電話して、「持ち込みですぐに取り付けてくれるか」
と聞いたところ、「接着剤が固まるまで1日かかるので、その間に
動かすとくっつかないので、お預かりになります」というようなことを
言われました。私のように顔が脂ぎっているひとは、油が接着剤を溶かし
てアイカップが取れやすくなると思われますので、気をつけたほうが
いいと思いました。別スレにもありましたが、「セメダインスーパーX
ブラック」を常備しておいて取れかかったら自分でケアしておくのが
良いと思いました。
書込番号:2329501
0点
2004/01/11 00:37(1年以上前)
こんばんは、<デジタルガジェットだい好き>さん。
>「接着剤が固まるまで1日かかるので、その間に動かすとくっつかない>ので、お預かりになります」
ご指摘の接着剤が<セメダインスーパーXブラック>かどうか分かりませんが
<セメダイン...Xブラック>は薄く付けませんとゴムキャップの脇からはみ出してしまいますのでご注意を。(笑)
私はかなり薄めに付けたと思ったのですが、それでもはみ出してしまいました。
付属のヘラより楊枝を使う事をお勧め致します。
私のその後(セメ..ブラック使用後)ですが、がっちりくっついていて引っ張っても全然取れる気配はありません。
さすがコニミノお勧めのXブラックです。(笑)
追伸:この接着剤の黒色ですがうっかりあちこちに付けると全く落ちませんのでご注意を!
書込番号:2329923
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/10/23 23:45:22 | |
| 3 | 2025/04/08 17:08:57 | |
| 3 | 2022/05/10 16:17:20 | |
| 17 | 2019/01/02 18:27:15 | |
| 5 | 2016/04/04 8:24:13 | |
| 2 | 2015/04/23 17:49:00 | |
| 4 | 2013/09/11 23:07:12 | |
| 6 | 2013/05/09 7:56:54 | |
| 7 | 2013/02/02 11:04:44 | |
| 8 | 2013/02/01 0:27:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







