『お勧めのパノラマ合成ソフトは?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『お勧めのパノラマ合成ソフトは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お勧めのパノラマ合成ソフトは?

2004/01/14 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 Z_JUNYAさん

今月はじめにA1ユーザになりました。
皆さんお世話になります。
週末になるとA1片手に楽しんでいます。
最近はパノラマ写真の作成が面白くてPhotoShopE.などで作成し楽しんでいます。
Webを検索するとほんとに沢山のパノラマ合成ソフトが存在しますが、何かこれがお勧めという1本があればご紹介いただけませんか?
(…A1の活用例のひとつとしてこのスレッドで質問させて下さい)

書込番号:2346087

ナイスクチコミ!0


返信する
ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2004/01/14 22:45(1年以上前)

私はキャノンのデジカメのおまけについてきた「フォトステッチ」
をたまに使っています。
パノラマ写真を撮るとき、カメラを移動するたびに画面に子供を入れて撮ると、1枚の写真に分身の術のように子供の姿が写されておもしろいですよ。 割と子供にうけます!

書込番号:2346168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/01/15 01:24(1年以上前)

Z_JUNYA さん、こんばんは。
私は、「ばさ」さんが書かれている、キヤノンの「PhotoStitch」欲しさに、
キヤノンのカラープリンタ「Pixus50i」を購入しました。

SANYOから発売されている「Panorama Boutique Pro」も、
試用版をダウンロードして試しました。
http://www.sanyo.co.jp/jkh/pb/
これも十分な性能なのですが、
WinとMacと両方を使うようになって、
画像系ではMacのほうを良く使うので、
いまはWindows版しか無くなったPanorama Boutique Proを断念、
プリンターを購入してキヤノンのPhotoStitchを使っています。
キヤノンのデジカメにはパノラマ写真撮影のアシストモードがあるようですが、
それで撮影したモノを後でパノラマにします。
その説明がこれ。
http://www.canon.co.jp/Imaging/SOFTWARE/stitch/camera/what_is_stitch.html

まあ、ソフトのためにキヤノンのカラープリンター(あるいはデジカメ)を購入する必要はないでしょうから、SANYOのパノラマ・ブティックをおすすめしておきます。

なお、PhotoShopElements2でもいろいろ試すのですが、
手持ちで撮影しているので、元データが良くありません。
そのため、あまり綺麗なパノラマにはなりません。
PhotoStitchがマシなことが多いので、ほぼ満足しています。
パノラマ写真、360度パノラマ(QuickTimeVR)は本当に面白いですね。
(すでに削除しましたが、パノラマ、QuickTimeVRのアルバムを
一時、NikonImagingにUPしていました)

欲を言えば、QuickTimeCubicVRもやりたいのですが、、、。
他の方のおすすめもあると思いますので、
いちおう参考ということで。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2347023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/01/15 03:02(1年以上前)

PhotoStitchで作成したパノラマ写真と、
同じくQuickTimeVRのデータを、
NikonImagingにUPしました。
夜景をすべて手持ちなので、たいしたものではないですが…。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2347253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/01/15 12:14(1年以上前)

パノラマソフトについて見ていたら、
「PanoramaMaker3」というソフトを見つけました。
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.List.Maker.Top?MAKER_ID=SA013724

オイオイ、Mac版のほうが1000円も高い!?
Win版なら2980円です。
内容を見てみたら、
とても、キヤノンのPhotoStitchにとても似ています。
キヤノンのスキャナー等は、
PanoramaMaker3の製作会社ArcSoftのソフトを使っているのです。
もしかしたら、元はこれ?
使っているわけでではないから、本当のことはわかりません。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2347934

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z_JUNYAさん

2004/01/15 23:03(1年以上前)

ばささん、風の間に間にさん早速の情報ありがとうございます。
風の間に間にさんのアルバム拝見させていただきました。
QuickTimeVRは面白いですねぇ。是非作ってみたいです。
今週末はA1片手にパノラマ素材集めに行こうと思います。

書込番号:2349931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング