デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
ちょっと情報を得ましたので、UPします。
噂のデジ一眼は確かに開発中で、なんとか3月のカメラショーに間に合わせようとしてるみたい。
間に合わなければモックになる可能性もあるみたいだけど。
と、同時に7、A1系の新しいやつも出るらしいです。
書込番号:2375632
0点
えらい!今年中にといってたけどもう出るのか。ニコンの70とぶつかるな。。。やっぱデジ一眼は利益が厚い?
書込番号:2375674
0点
2004/01/23 07:44(1年以上前)
もしA2なんて名前とかで出たら、A1の値段はどれくらい下がるでしょうかね?
入金前なのでまだキャンセルできるけど
僕には悩ましげな情報です。
書込番号:2377332
0点
2004/01/23 08:06(1年以上前)
も一回お邪魔します。
調べたら、A1が出た9月には7iは最安値で突然11,800円も値が下がってますね。
A1でも同じことが!?
しかし、A1が出てから6ヶ月しか経ないのに新機種を出すとは・・・恐るべし
でも待っていられない!!卒業式には間に合わせたいから今しかない!
だからA1は買おう。自己完結してすみません。
書込番号:2377355
0点
2004/01/23 15:57(1年以上前)
ミノルタ以外の銀鉛一眼とS5000オーナーです。
でも、コニカミノルタのデジ一眼には非情に興味があります。
期待しているポイントは
@アンチシェイク
Aダスト対策
この2つに尽きます。
ミノルタレンズを持っていませんので、マウントは特に拘りません。
A1と関係なくてすみません。 m(__)m
書込番号:2378350
0点
2004/01/23 16:28(1年以上前)
ぐりぐらたまご@自宅 さん
同時に7、A1系発表というのは、どこからの情報でしょう?
どうでも良いことですが、銀鉛(病気になりそう)???銀塩。
単なる変換ミスでしょうが(笑)
書込番号:2378430
0点
2004/01/23 18:25(1年以上前)
え〜、詳しく申せませんが、関係者からです。
ちなみに、発表しても発売までは時間がかかる見込み。
書込番号:2378742
0点
2004/01/24 07:33(1年以上前)
"銀鉛" ではなく、 "銀塩が" 正しいようです。
みなさん、気をつけましょう! (^^)
またまたA1からそれて すみません。
書込番号:2380900
0点
2004/01/25 12:53(1年以上前)
このあたりの機種からカメラボディーに入るロゴも「KONICAMINOLTA」になるらしい。
長いと思うんだが…。
書込番号:2385760
0点
2004/01/25 23:48(1年以上前)
略して「KOLTA」!
なんてどうでしょう?短いし。
でも元がわかりにくい、か。
書込番号:2388461
0点
2004/01/26 21:10(1年以上前)
カメラは「ミノルタ」ブランドで行くって言ってますよ。
書込番号:2391476
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/10/23 23:45:22 | |
| 3 | 2025/04/08 17:08:57 | |
| 3 | 2022/05/10 16:17:20 | |
| 17 | 2019/01/02 18:27:15 | |
| 5 | 2016/04/04 8:24:13 | |
| 2 | 2015/04/23 17:49:00 | |
| 4 | 2013/09/11 23:07:12 | |
| 6 | 2013/05/09 7:56:54 | |
| 7 | 2013/02/02 11:04:44 | |
| 8 | 2013/02/01 0:27:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







