『水平器』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

DiMAGE Z1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月中旬

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

『水平器』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Z1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z1を新規書き込みDiMAGE Z1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

水平器

2003/10/14 14:23(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

カメラを水平に保つためによくストロボシューに水平器をつけて撮影します。今まで別メーカーのカメラを使っていたので問題なかったのですが、ミノルタのストロボ端子って形状が独特ですよね。Z1(ミノルタのカメラ)にもつけられる水平器ってどなたかご存じないですか?

書込番号:2028249

ナイスクチコミ!0


返信する
ワイコン大好きさん

2003/10/14 15:42(1年以上前)

ご質問の主旨とはちょっと違うかもしれませんが....

ミノルタのストロボシューを通常型にする変換アダプタがミノルタのαのアクセサリとして販売されています。

フラッシュアダプタFS-1100

というものです。
http://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/camera/a-accessories/flash/others/index.html

大手量販店で\1200-くらいで売られてると思います。

書込番号:2028371

ナイスクチコミ!0


ワイコン大好きさん

2003/10/14 16:47(1年以上前)

補足です。

水準器 OG-NO.379

という製品が以前はありましたが、今はカタログから落ちています。
探せばあるかもしれません。

前投稿、アイコン間違いです。ご容赦。

書込番号:2028479

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z1 OKさん

2003/10/14 17:43(1年以上前)

ワイコン大好きさんありがとうございます。
自分はずっとカメラはニコンできてたのでストロボシューが異なっている事に気づきませんでした・・・
早速探してみたいと思います。

書込番号:2028588

ナイスクチコミ!0


mimさん

2003/10/14 22:04(1年以上前)

> 水準器 OG-NO.379
いま手元にある、2003年5月のαアクセサリカタログには載っています。
参考までに。

書込番号:2029371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Z1
コニカ ミノルタ

DiMAGE Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月中旬

DiMAGE Z1をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

DiMAGE Z1で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング