


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1


T−CON17とアダプターリングを注文しましたが、レイノックスの1540だったらステップアップリングとかつけなくて良いのですよね!でも、ミノルタ大好きさんの撮影画像を見せてもらい、これに決めました。最近よく行くHPで銅鏡カバーを買おうとしましたが1月にZ1の専用カバーも出来ると聞き、今待ちの状態です。メディア〇ボで全部買ってますが、私は不良もなく対応も良いのですが・・・ではでは
書込番号:2308423
0点

>>最近ミノルタ好きになったさん
私の投稿が参考になったようで、大変、光栄です。
私もテレコン選びには迷いましたが、色々な方のHPを覗いたり、この板の皆さんの意見などを参考にしたり、TCON-17に決めました。
結果、TCON-17に大変満足しております。大きなレンズですが、これくらいの大きさのお陰で高画質が得られるのだと思っています。
私は小学生の頃、父から貰い受けた古いミノルタの一眼レフから写真を始めました。当時は、200mm程度のズームレンズを小遣い貯めて購入して、サーキット等に出向いておりました。しかし、200mmじゃ到底、被写体に寄り切れず、大人になったら、500mm程度のレンズを装着して写真を撮るのが夢だったのです。(白くて長いレンズが憧れでした)
その後は、スナップ写真程度しか撮らず、暫くカメラとは遠ざかっておりましたが、最近このZ1に出会い、写真の面白さを再発見した次第です。ドレスアップしたり、色んな写真を撮ったり、週末が楽しくてたまりません。今ではテレコンも購入して、600mmオーバーの超望遠の世界を、こんなに安価で手に入れる事が出来ました。少し形は違いますが、小さい頃からの夢が叶った訳です。
TCON-17、少し重たいのが難ですが、それ以外は絶対に後悔する事がないと思います。早く届くと良いですね〜。最近ミノルタ好きになったさんも、超望遠の世界を是非お楽しみ下さい。
>最近よく行くHPで銅鏡カバーを買おうとしましたが1月にZ1の専用カバーも出来ると聞き、・・・・・
実はこの件、私が佐々木様にお願いしたんです。何度かメールを交わしているうちに、快く引き受けて下さいました。当初は私のZ1を暫くお貸しして、カメラスーツ等を製作して頂く予定でしたが、佐々木様もZ1を気に入って下さり、最近購入されたようです。 今から完成がとっても楽しみです。
また、長々と書いてしまいました。すみません。
書込番号:2309389
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 6:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/26 18:58:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/15 23:18:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/23 11:20:52 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 10:19:52 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/27 8:36:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/15 18:06:01 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/04 11:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/23 8:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





