デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
Z1ユーザーの方にお聞きします。
私は、PanasonicのFZ1のユーザーなんですが、FZ1のAFは動体撮影には多少厳しいものがあります。Z1の動体予測AF(?)は、飛行機とかモータースポーツとか鉄道とか、そういったものの撮影にも効果を発揮しそうですか?
使用感を聞かせてもらえないでしょうか?
書込番号:2548137
0点
T.H.さん
動体予測AFってZ1に付いてましたっけ?
ご参考までに、競艇場でテレコンを併用して、こんな感じの写真がサクっと撮れたりします。宜しければ、ご覧になってみてください。
↓
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=116706&key=901291&m=0
書込番号:2549203
0点
2004/03/05 20:10(1年以上前)
ジェットAFって、動体予測AFの機能はないんですね。済みません。誤解していました。
競艇の写真、シャープに写ってますね。参考になりました。
書込番号:2549346
0点
2004/03/05 23:58(1年以上前)
Z1はかなり早い動きにも追従するジェットAFが魅力です。
以前使っていたFinepix S304とはまったく比べ物になりません。
またサクサク撮れるだけでなく、色味の自然な雰囲気も
私は気に入っています。
富士急ハイランドのドドンパ(時速172Km !!)の激走を
撮ってみましたので参考にしてください。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=123284&key=924955&m=0
すっかりミノルタが気にいってしまい、サブ機としてX20も
衝動買いしてしまっています。
書込番号:2550291
0点
2004/03/06 14:50(1年以上前)
動体予測AFはもうすぐ発売予定のZ2に搭載されていますね。
Z1ユーザーとしては、この機能が非常に気になるところです。
お急ぎでないのなら、Z2が発売されるまで待たれて、動体予測AFの実力を見てはいかがでしょうか?
DCFさん、BOBさん、スピード感のある写真いいですね。
Z1のUPデータって、結構風景やマクロが多いので、この手の写真をUPして頂くと大変参考になります。(という私も、現状では子供の写真ばかりですが・・・)
書込番号:2552160
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/12 6:32:22 | |
| 3 | 2015/04/26 18:58:32 | |
| 3 | 2013/03/15 23:18:04 | |
| 3 | 2010/01/23 11:20:52 | |
| 1 | 2010/02/24 10:19:52 | |
| 8 | 2007/05/27 8:36:25 | |
| 2 | 2006/10/15 18:06:01 | |
| 8 | 2005/09/04 11:55:03 | |
| 2 | 2005/08/23 8:42:20 | |
| 0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








