


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1


私の地区では、小学校の運動会が5月の後半にあり、テレコンの
購入を考えています。(テレコンは初めての購入です)
今の候補はオリンパスのTCON-17とケンコーのLD-183T です。
画質的にはTCON-17の方が上だと思うのですが、LD-183Tを選ぶ理
由としては、
1.安い
2.小さい
です。
LD-183Tの画質については、なぽちゃんさんのサンプルで十分な
レベルです。(主な用途はL版の印刷です)
ただ、絞り優先でシャッタースピードが遅い場合があるのが気に
なっています。
他でもLD-183Tを使用している人がいましたら、使用感などお聞き
したいのですが。よろしくお願いします。
書込番号:2753419
0点

えぐ2さん 、こんにちは、なぽちゃんです。
その後、同じくKenkoのハイグレード・テレコンLHG-17を買いました。\12,800です。LD-183Tを\9,980で売っている店でです。
これは、さらに良いですよ。候補の一つにどうぞ。
Z1に付けて月を撮ってあります。いままでで一番の解像度です。
なぽちゃん掲示板
http://www50.tok2.com/home2/famitures/index.html
にありますので、よろしかったら見てください。
書込番号:2762787
0点



2004/05/03 23:27(1年以上前)
なぽちゃんさん、こんにちは。
LHG-17の情報ありがとうございます。
実は今日LD-183Tを購入するつもりで店に行ったのですが、
在庫切れで見合わせました。
LHG-17かなり良さそうですね。ただ、値段も大きさもTCON-17
とあまり変わりませんね。
うーん、もう少し悩みそうです。
書込番号:2765414
0点

さらに判断材料を提供します。
(1)ケンコーのLD−183Tの多摩自然動物園での撮影画像と、ワイコンLD−05MWのワイドマクロの方も、増量しました。
(2)ハイグレード・テレコンLHG−17をZ1とA1に付け比べて、急遽DiMAGE対決道場が開かれました。
さて、どうなんでしょう…。次のURLをクリック!
http://www50.tok2.com/home2/famitures/photo_39.html
書込番号:2766209
0点



2004/05/05 23:28(1年以上前)
なぽちゃんさん、情報ありがとうございます。
LD-183Tを装着したZ1、本当にかっこいいですね。
こういう物は見た目で判断してはいけないのでしょうが、
LD-183Tを選択する理由が一つ増えました。
これでLD-183Tが五分か一歩リードまで持ち直しました。
もう少し考えて決定します。
書込番号:2774497
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 6:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/26 18:58:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/15 23:18:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/23 11:20:52 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 10:19:52 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/27 8:36:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/15 18:06:01 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/04 11:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/23 8:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





