デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
Z2,Z3,いろいろ考えましたがとりあえず新品24000円だったんで
買っときました、やっぱりレスポンスはいいですね〜気持ちいいです
ただピント甘さと室内での少々ノイズはこの速さに免じて目をつむります
そこで皆さんの使ってるカメラスーツなんですがせっかくZ1が小型なのに
がさばっちゃいませんか?個人的にはグリップカバーと長い胴鏡カバーの方がスマートというかすっきりしてる気がするんですが、全体を包むこのスーツの
方がグリップカバーより良いという点はあるんでしょうか?
あと黒のグリップカバーとストラップに青紫の長銅鏡カバーという注文でも
受けてくれるかな〜と?赤の銅鏡ラインも赤いハチマキみたいで捨てがたい!
書込番号:3280005
1点
2004/09/18 14:19(1年以上前)
もうひとつ質問なんですが過去ログにも何点か自作アイカップのってましたが
接着剤がゴムなのでつきにくいとのことですが一眼用のアイカップを買って
うまく付ける方法はありますか?できれば取り外せればと思うのですが・・
書込番号:3280149
0点
2004/09/20 20:50(1年以上前)
私はアイカップベースを樹脂板から自作しました。
市販のアイカップが着脱できます。(他のアルバムのマイカメラに写真があります。)
樹脂と樹脂の接着は通常の樹脂用接着剤で十分な強度でした。
以前は両面テープで市販のアイカップを付けてたんですが、移動中に取れやすいんですよね。
ホットボンドでくっ付けるという荒業もあるようですが、見た目を気にしないなら結構簡単でいいみたいですよ。
書込番号:3291060
0点
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/12 6:32:22 | |
| 3 | 2015/04/26 18:58:32 | |
| 3 | 2013/03/15 23:18:04 | |
| 3 | 2010/01/23 11:20:52 | |
| 1 | 2010/02/24 10:19:52 | |
| 8 | 2007/05/27 8:36:25 | |
| 2 | 2006/10/15 18:06:01 | |
| 8 | 2005/09/04 11:55:03 | |
| 2 | 2005/08/23 8:42:20 | |
| 0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








