『迷っています…』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

DiMAGE A200コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月27日

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

『迷っています…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A200」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A200を新規書き込みDiMAGE A200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷っています…

2005/02/03 13:02(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

スレ主 コニミノ万歳!さん

はじめての書き込みです。よろしくお願いします。

この度、コンパクトデジカメを購入するにあたり、コニミノのAシリーズでどれを選ぶべきか大いに迷っていますので、皆様よりアドバイスを頂きたいです。
私はスポーツを主に撮影していて、現在FZ10を所有しておりますが、シャッターチャンスをしばしば逃して悔しい思いをおります。

主な理由としては
・撮影間隔が長い
・電動ズームの使い勝手が悪い(被写体に追いつかない)
・AFのスピードが遅い(自分の感覚では)
以上がFZ10での不満な点です

で、今回買い換えを決意し、色々調べたところコニミノのAシリーズが自分の使用用途に合っているのではないかと思い、さらにHPやサポートなどに問い合わせて吟味したんですが、最後の一歩を踏み出せないでいます。
そこで実際にユーザーの皆様にご意見を頂き、決断したいと思います。
ちなみにZシリーズは考えていませんのでお願いします。

購入に対しての条件は
・A1、A2、A200の内から選びたい
・走っている被写体なども追随出来るAF性能
・撮影間隔がなるべく短いもの
・連写を使用した後の書き込み時間の短いもの
・デジタルズームの出来の良いもの
・デジタル1眼は考えてません

以上抽象的で申し訳ありませんが、ユーザー皆様のよきアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:3876298

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/02/03 13:55(1年以上前)

こんな事を書くと怒られちゃうかもしれませんが・・・

3DAFとかあっても子供の速度でも外れやすいですし、連写は書き込み時間が単写時よりも余計にかかりますし・・・

もうちょっと違う機種の方が良いかも?

本当ならデジタル一眼レフに相応のレンズを組み合わせるのが快適なんですが・・・

書込番号:3876472

ナイスクチコミ!0


スレ主 コニミノ万歳!さん

2005/02/03 15:20(1年以上前)

FIOさん、早速のレスありがとうございます(^^)

>3DAFとかあっても子供の速度でも外れやすいですし
そうなんですか。A200にだけ3DAFがないのでちょっと躊躇していたんですが、あっても無くてもそんなに変わらないものなんですかね?

>こんな事を書くと怒られちゃうかもしれませんが・・・
とんでもないです!ユーザー皆様の一つ一つのご意見が大変貴重でためになりますので、どんな事でもいいので教えて下さい。

>本当ならデジタル一眼レフに相応のレンズを組み合わせるのが快適なんですが・・・
これを選択したら嫁に二度とカメラを買わせてもらえないです(笑)

それでは多くのユーザー様のご意見お待ちしてます。

書込番号:3876698

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2005/02/03 15:44(1年以上前)

A2購入出来る予算があれば今ならD70とシグマ18-125mm合わせて10万円位だから何とかなるかもしれませんよ、レンズつけっぱなしで他のレンズ買わなきゃお金はかからないし、

・デジタル1眼は考えてません

これ以外は全部勝ってる

書込番号:3876767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/02/03 15:46(1年以上前)

こんにちは。
A2とA200を両機種使用しての感想ですが
AF速度はA2の方がA200より速いです。

またスポーツを主に撮影ならA200のような回転液晶はあまり
必要ないかと思いますので
ビューファインダーを覗いて撮影の方が良いとおもいますので
僕はビューファインダーが綺麗なA2を購入した方が良いと思いますよ。

良きアドバイスできなくてごめんなさい。

書込番号:3876775

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/03 17:32(1年以上前)

FZ10からA1に買い替えたものです。

・撮影間隔が長い
・電動ズームの使い勝手が悪い(被写体に追いつかない)
・AFのスピードが遅い(自分の感覚では)
に関しては自分も不満に思っていた部分です。
A1にしてほぼ満足いくものになりました。

・連写を使用した後の書き込み時間の短いもの
についてですが、A1の場合3枚連射までしかできませんが
3枚撮ったあと2秒ほどの空き時間がありまた3連射、また
2秒空き、また3連射・・・・・・とひたすら連射できます。
FZ10では7連射で打ち止めで書き込み終了後また7連射ですよね。
自分はA1の連射には満足しています。

以上参考まで。

書込番号:3877083

ナイスクチコミ!0


motohiroさん

2005/02/04 19:09(1年以上前)

3DAFはAF作動中にズームを動かすとピントを
外しますよ。ズームを固定して3DAF作動させないと
ピンボケ写真になります。

書込番号:3881720

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2005/02/05 22:24(1年以上前)

R1E@さんに同意
格段に違う性能とあまり変わらない価格の天秤ですね。
でも子供とかだと動画欲しいかも。だからA200も有りですかね。

書込番号:3887963

ナイスクチコミ!0


Tyronさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/06 16:27(1年以上前)

・撮影間隔がなるべく短いもの
・連写を使用した後の書き込み時間の短いもの
・デジタルズームの出来の良いもの

この3点はA1,A2,A200 では最後発のA200が性能が上です。
ちなみに3番目のデジタルズームはA200の出来は秀逸と思います。
あと画質はA200が1ランク上という評価が一般的です。
AF速度の差はA2が多少速いですが、ま、決定的な差というよりも比較論レベルと思いますよ。

ただし、A2はEVFがキレイなので、この点をどの位重視されるかが大きいような気がします。

書込番号:3891642

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A200
コニカ ミノルタ

DiMAGE A200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月27日

DiMAGE A200をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング