デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R
2003/10/15 03:50(1年以上前)
どなたからも Res が無いので、ご参考までに CAF にして試してみました。
部屋の中を、色々な被写体(60 cm - 5 m)を、Spot AF にして、ぐるぐると動かしてみました。モニターで見る限り、カメラの動きを止めた途端に目の焦点が合うのが早いか、カメラが早いかぐらいの感じで焦点が合っているようです。で、連射でそのまま撮ってみました。深夜の室内、暗めの蛍光灯、ISO200、3MPIC で 、室内をぐるぐると撮ったのですが、VIX Slide Show で見る限り、動かしている間は”手ぶれ、非合焦”ですが、動きを止めるとそこで合焦。部屋の中 50 cm - 5 m ぐらいの間をあっちこっちと動かしても、手を止めると合焦します。白壁に白タオルもしっかり一瞬で合いました。
でも、運動会の徒競走の子供を正面から CAF、連射で撮ると、晴れていてもどうかなぁ。でもそんな状態で合焦する様なカメラは無いでしょうねぇ。銀塩の高級一眼レフなら出来るのかな。明日は日中、自動車でやってみましょうか。明日は雨、その次の晴天の日もやってみましょう。
でも、カシャ、カシャ、カシャと1秒3.5コマ、3MPix(1MB)の画像が見てる間に100 枚(飽きて止めた)も取れるのは面白いですよ。被写体が子供だったら、256MB のカードなんか、何枚あっても足らないでしょうね。
因みに、この実験中に連射から、Setup に急いで動かした時、再生の処で動きが止まってしまいました。Power off も受け付けなかったのですが、2,3秒遅れて電源が切れ、直ぐに電源を入れるとそのまま何事も無かった様に動いています。ま、トラブルと言うほどの物ではないでしょうね。
パソコンだって、フリーズすれば、リセット。それも受け付けなければ電源を切ると言うのが普通でしょ。CPU と起動ソフトで動いている限りフリーズは仕方の無い現象で、それを reset(電池を外す)すれば元に戻るなら、問題ないでしょうって、惚れた弱みでしょうかね。
書込番号:2030463
0点
2003/10/17 01:00(1年以上前)
詳しいレスありがとうございます。大変参考になりました!
書込番号:2035943
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > Finecam SL300R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/02/20 18:29:28 | |
| 4 | 2014/11/09 10:46:34 | |
| 45 | 2015/05/15 20:12:01 | |
| 2 | 2006/06/04 20:23:25 | |
| 4 | 2005/10/05 10:40:47 | |
| 4 | 2005/09/25 12:33:49 | |
| 4 | 2005/09/15 0:45:33 | |
| 3 | 2005/07/27 23:30:31 | |
| 3 | 2005/08/26 12:05:12 | |
| 1 | 2005/03/21 22:49:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








