



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


デジカメ購入予定なんですが、回転レンズに惹かれています。
そこで質問なんですが、SL300RやSQタイプの回転レンズとOPTIO33LFタイプの回転レンズでは使い勝手に違いってありますか?
回転レンズでしか撮れないようなローアングルやハイアングルでの撮影がしてみたいのですが。
どなたかご教授くださいませ。
書込番号:2295346
0点

個人的には、SL300Rのボディ回転タイプの方が
使い勝手がいいような気がします。
ただ、SL300Rのボディは薄いので持ちにくいかもしれません…
いずれにしても、両者共にローアングルやハイアングルでの
撮影には向いていると思います。
書込番号:2295384
0点

この三つならSL300Rかなあ。
ズームなしならSONYのU50やF77A(Fシリーズは回転レンズ717・828は大きいので対象外でしょう)もあるけど。
レンズの回転はウエストラインで撮れるのでちょっと違った感じの画像になって面白いですね。
書込番号:2295447
0点


2004/01/01 23:42(1年以上前)
私はその機種プラス、キャノンA80とサンヨーC1が加わって
5機種で悩んでいます。
とにかく回転を一度使うと普通のデジカメには戻れなくなりますね。
今はカシオQV2900を使用中です。
画質はQVよりみんな良いのかなー?
書込番号:2295643
0点


2004/01/02 08:36(1年以上前)
>今はカシオQV2900を使用中です。
画質はQVよりみんな良いのかなー?
これは、好みですが
個人的には、微妙な気がします。
QVは、ベストショットを始めマニュアル設定が豊富ですよね?
それを使いこなしているとすると
A80しかない気がしますが。
書込番号:2296408
0点



2004/01/02 09:23(1年以上前)
皆さん返信ありがとうございます。
書いた場所もあってか、やはりSL300Rがおすすめみたいですね。
回して回してさん、私は友人がQV2400を使ってたんです。
やはり、回転するのはなにかと便利だなぁと思います。
もうすこしお金をためてSL300Rを買うことにします。
ありがとうございました。
書込番号:2296480
0点


2004/01/04 23:25(1年以上前)
楽しんでください。
書込番号:2306638
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > Finecam SL300R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/02/20 18:29:28 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/09 10:46:34 |
![]() ![]() |
45 | 2015/05/15 20:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/04 20:23:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 10:40:47 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/25 12:33:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/15 0:45:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/27 23:30:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/26 12:05:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/21 22:49:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





