
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


COOLPIX2200及び3200が出ましたね。(^_^)
E2100ユーザーとしてはちょっぴり悲しいかも。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/2200/index.htm
0点


2004/02/03 12:49(1年以上前)
2200のほうは3200ほどは違いがないですよね。安価なコンパクトフラッシュが使えることを考えると、決してがっかりすることはないでしょう。それに比べると3200のほうは、音声付動画やAF補助光など結構重要な違いがあります。私なら迷うことなく3200にしますね。
でも一番大きな違いは、2200も3200も「アルカリ対応」を謳っていることかな?これは大きな進歩かもしれませんね。友人などにも安心して薦められます。
書込番号:2422152
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


今日、COOLPIX2100を買いました!
想像してたよりも良かったです!
質問に答えてくれた、m-yanoさん
質問を読んでくださったみなさん、
ありがとうございます。
ニッケル水素はあれの一つ新しい機種になり、
コンパクトフラッシュは、
近くの電気店なかったため、
バッファロのやつになりました。
これからも、分からない事があったら、
質問するので、その時はよろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


CoolPix2100を購入し一ヶ月半ほど使用しています。
写真をパソコンのモニタで見ると色収差が顕著です。Nikonニッコールレンズの性能に期待していたのですが、残念という印象です。やはり価格なりのお手軽デジカメという位置づけかもしれませんね。
色収差の参考ページ:
http://photore.fc2web.com/retouch/page020.html
0点

ニコンの信者としては言いたくないんですが、
所詮コンパクトカメラ、ニコンのよさは出ないでしょう。
まあ、ぼくのニコンの良さは、
Fから受け継がれてきた頑丈さと思っているので、
画質とかは関係ないかな。
書込番号:2228545
0点

ニッコールは確かに信頼の証としてのブランド名ですが・・・
低価格機にする為に妥協している部分もいくつかあると思います
例えば レンズ はプラスチック製だし・・・。
私個人的には、プラスチック製のニッコールブランド? はやまったなニコン
などと、思ったものですが・・・。
しかし、カメラに対する真面目さ は、流石ニコンだなと感じます
他のメーカーであるようなズームレンズのグラグラ感など殆どないし
グリップ感は人間工学の基本に基づいた素晴らしいものだと思います
色収差に関しては・・・。 う〜ん いわゆる集積回路との合致性が
問題なのかもしれません?。
デジタルカメラの業界では、例えば キャノンはDIGIC・パナはヴィーナス
などのブランド名を持つ映像エンジンを搭載していますが、その他のメーカーはここら辺の宣伝はしていませんよね!! 何故でしょうかネェー
独り言ですが・・・。
書込番号:2228913
0点



2003/12/15 15:27(1年以上前)
みなさんご意見ありがとうございます。そうですね。CoolPix2100は安価なクラスのデジカメではあっても、カメラメーカーらしい作りの良さがあります。
色収差はほとんどのズーム機でみられるので、あまり気にせずに違うところに目を向けて使ってゆきたいと思います。(^_^)
書込番号:2234433
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


ノジマの大宮店で、16,800円で買ってきました。
今の時期なら探せばもっと安いところもあるかも知れませんが、
価格.comで16,500円なので、個人的には十分満足です。
添付の電池はもったいないので、以前のデジカメで使っていた
充電式の電池を使って少し撮ってみたのですが、撮影後の保存に
すこし時間がかかるような気がしました。
皆さんの書き込みをみると、添付の8MBでは、1秒くらいなのかと
思っていたのですが、いろいろな条件によって変わるのでしょうか。
ちなみに、モードはautoで、画質を最高にしたときに、3秒くらい
かかっているような気がします。
これからもう少し過去ログを見て勉強させていただきます。
よろしくお願いします。
0点

付属のNikon純正CFはSanDiskの標準タイプのCFです。
決して高速タイプではありません。
どちらにしろ128MB以上のCFを追加購入されると思いますので、購入時は高速タイプを選ぶと1秒程度で保存されます。
お勧めはTranscend
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?mcd=54&sort=1&limit=10&c1=&c2=&c3=5&offset=&name=
書込番号:2227198
0点


2003/12/14 01:05(1年以上前)
じじい0114さん、安く買えてよかったですね。自分も買ってきました。ビックカメラで18,800円ポイント還元15%なんで15,980円程度で買えた計算になります。あっ、5年間の有料保証つけるの忘れた(^^;
ちなみにヨドバシカメラでは18,900円の18%還元でしたので、どこでもこんな値段なのではと思います。
またCFですが、秋葉原のあきばーに行って、ハギワラシステムのZ-pro128MBを4,799円で買ってきました。が、やはり遅いですね。3秒はかからないと思いますが、付属の8MBより遅いです。こちらは1秒ぐらいでしょうか。
まあ、実用に耐えない遅さではないので、これで我慢することにします。m-yanoさんお勧めのTranscendの方は付属の8MBと同等の速度なのでしょうか?
書込番号:2228729
0点



2003/12/14 03:01(1年以上前)
m-yanoさん、POP123さん 情報ありがとうございます。勉強になります。
やっとE2100の説明書を読み終わり、掲示板も結構過去ログまで目を通して
みました。
保存時間はやはり、CFと電池の残量に大きく左右されるようですね。
あと、取説を読む前に使ってみて、いろいろな設定が結構簡単に呼び出せて
使いやすいと感じたのですが、取説を読み終わって、さらに沢山の機能が
簡単にある事に驚きました。
たぶん、いまどきの最新機種はもっと沢山の機能がついているのだと思いますが、私にはこの機種で必要十分です。
あと、付属のイエローポーチ(ニコンカメラ55周年!記念)も結構気に
入りました。
もう少し使ってみてから、みなさんお勧めのパナ メタハイ2100と、
TranscendのCFを検討してみます。
書込番号:2229072
0点


2003/12/16 13:35(1年以上前)
今日からビッ○○メラ全店?で17,800円+ポイント15%(2,670円相当)で売っています。私は先週18,800円+ポイント15%で買ったばかり。
私はビデオ出力が出来る廉いデジタルカメラを探していましたので同店が24,800円の売り出し値を18,800円+ポイント15%に値下げした途端に飛びつきました。散策に出掛けて気まぐれに撮った画像をテレビの画面に映し出して老妻に見せて説明しています。
書込番号:2237402
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


この手の書きこみを見てると、メーカーのサポートに付いての不安が有って、割高な店から購入しますと言う書きこみを見る機会が多いのですか、その心配は無いと思います。
私自身大手メーカーF社のクレーム処理部門で働いていました。
修理品については個人の修理依頼だろうと大手量販店の修理依頼だろうと分け隔てはありません。むしろ間に販売店が入っていると、多額の中間マージンを上乗せされたり、保証期間内の修理品は何も取れないから放置されたりと良い事は無いと思います。
堂々と修理依頼すればよいのですよ。但し販売店、購入日付はちゃんと保証書にはいってなければいけません。逆に言うとちゃんと入っていればメーカーは
反論できないんです。通販の場合、販売店シールに日付の入った物を渡されたりします。保証書は無傷なわけです。メーカーから見た場合保証書はあくまでも商品に付いてた物が原本ですのでその書類に記載された通り処理します。
あとは皆さんが察する通りです。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100

2003/10/03 01:42(1年以上前)
安くなってるみたいですね〜。僕もこの機種の購入を考えているのですが、秋葉原周辺でどこかお得な店とかの情報お持ちの方いらっしゃいませんか?是非、ご教授お願いします。
書込番号:1995936
0点

>秋葉原周辺でどこかお得な店とかの情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
価格comの最安のお店は秋葉原のようなので、直接店頭でもこの価格で販売しているのではないでしょうか?
電話で確認されてはいかがですか?
書込番号:1996180
0点


2003/10/03 21:58(1年以上前)
そうですね〜。ちょうど秋葉原に行く機会があるのでいろいろ見てこようかと思います。
書込番号:1997842
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





