『回転レンズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 2500のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

COOLPIX 2500ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • COOLPIX 2500の価格比較
  • COOLPIX 2500の中古価格比較
  • COOLPIX 2500の買取価格
  • COOLPIX 2500のスペック・仕様
  • COOLPIX 2500のレビュー
  • COOLPIX 2500のクチコミ
  • COOLPIX 2500の画像・動画
  • COOLPIX 2500のピックアップリスト
  • COOLPIX 2500のオークション

『回転レンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 2500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2500を新規書き込みCOOLPIX 2500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

回転レンズ

2002/07/25 16:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500

スレ主 ユキyukiさん

こんにちは
私は今カシオのQV2400を持っています。
回転レンズが結構使えること、夜景等が綺麗に撮れるモードが沢山ありますので人気のIXY等よりは気に入っています。
しかし女が気軽に出して撮るにはやはり大きさが気になります。

COOLPIX 2500のあの小ささと軽さには惚れ惚れして、買い換えたいなと思います。
ですが撮影角度が少ないという所、軽いが故に少し壊れやすそうな気がするのがネックです。

どちらがいいかは自分の好みだとは思いますが、もしみなさんでしたらどちらをお買いになりますか?
最後は自分が決めるつもりですが、みなさんの意見をぜひお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:853008

ナイスクチコミ!0


返信する
TESTACHさん

2002/07/25 17:44(1年以上前)

買って未だ数ヶ月なので、その範囲でも感想ですが・・
回転角度に制限があるのは、時々不自由を感じますが
まあこんなもんだろうと思い使っています。ただ、制限なしの
機種から乗り換えると気になるかもしれません。
それはユキyukiさんの使い方に依存するのではないでしょうか?
ボディーの造りに関しては、壊れ易い印象は今のところありません。
バッテリーやCFカードスロットのカバー造りもしっかりしていると
思います。
ただ、QV2400から乗り換えるとなると、アドバンテージは大きさ・重さ
だけだと思いますので、デジカメ1台しか持っていないのならかえって
スペックダウンになるかもしれませんね。
自分の場合は、セカンドカメラとして、いつでも持ち歩ける事を第一に
考えましたのでCP2500にしました。いつでも持ち歩くのには最適な
カメラです。

書込番号:853121

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/07/25 18:04(1年以上前)

こんにちは、ユキyukiさん。
QV2400ですか、なかなか良いカメラをおもちですね〜。(^▽^)
今回は、コンパクトなカメラをお探しという事でIXY、CP2500を
候補にされたと言うことですが、QV2400で使われているコンパクトフラ
ッシュ(CF)も流用できてとても良い選択だと思いますよ。回転レンズにたいへん魅力を感じているのであれば、やはりIXYよりCP2500になってしまいますよね。そうでなけらば、IXYの方がいいかなぁ(笑)

おっと、ひらめいた!ユキyukiさんはQV2400UXを持っているって事は、電池に単三型充電池を使っていませんでしたか?使っているのであれば、
充電器もありますよねぇ。出来れば、それも流用できるカメラ(CFが使えて
、単三型充電池も使えるもの)はどうでしょうか?
IXY、CP2500は、CFは使えますが電池は、電池は両方とも専用電池
になります。

僕のお勧めとしては、CFと単三型が使えて、IXYやCP2500と同程度
のお値段(それより若干、安いです)、性能を備えているペンタックスのオプティオ230やニコンのCP2000(回転レンズは付いていません)は、どうでしょうか〜。経費削減できます。以上です!。よろしくね〜^^)

書込番号:853158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユキyukiさん

2002/07/30 01:37(1年以上前)

レスありがとうございます。

>TESTACHさん
そうですね。大きさ、重さだけなんですよね。
私は2台も使い切れないので、このままQVでいくのもいいかもしれないですね。
ありがとうございました。

>こう☆じろうさん
そうです。CFカードが使える機種が良かったので、その中で選びました。
専用電池だと軽いけれど市販の電池が代用できないのは不便と思うこともあるかもしれませんね・・・・
ペンタックス等も見に行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:861468

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 2500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
私の会社の同僚宅からこの機種の美品が見つかりました。 12 2013/10/04 2:03:15
ニコントランスファが起動しない。 1 2004/12/18 6:30:25
充電時間 0 2004/10/17 10:36:47
バッツリーのもつ 3 2004/08/20 8:49:25
指の写真 2 2004/07/02 18:29:11
充電電池について 6 2004/06/29 3:20:57
CFカード 4 2004/03/06 7:56:59
遅いんです。 5 2004/02/23 8:41:14
COOLPIX2500  14990円 0 2003/12/23 20:02:41
高速書き込みのCF 2 2003/12/16 21:34:28

「ニコン > COOLPIX 2500」のクチコミを見る(全 1903件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2500
ニコン

COOLPIX 2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

COOLPIX 2500をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング