


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


はじめまして、885→4300とニコンを使い続けてますが、最近になって義父がキャノンのパワーショットを購入しました。
動きが結構早くて、差を感じています。
シャッターを押してから切れるまでの時間を早くする方法って何かあるんですか?
また、買い換えるなら1/1.8のCCDカメラ300〜400万画素でお勧めはありますか?
宜しくお願いします。
書込番号:3380805
0点

ピント合わせが遅いのは割りきって、あらかじめ適当な位置にシャッターボタン半押しでピントを合わせておき あとはタイミングを図って全押しする・・・ですかね(^_^;)
リコーのとかSONY、カシオ、KonicaMINOLTAとかは割りと早い機種が多いです。
書込番号:3381047
0点

せっかく1/1.8型CCD搭載のデジカメ買ってもレンズが小さいとその性能を生かせないのでCANONのG6あたり、
書込番号:3381197
0点

液晶がもう少し大きかったらA80に一票なのですが、とりあえず0.5票。
書込番号:3381341
0点



2004/10/15 07:47(1年以上前)
FIOさん>SONY・カシオは対象外なので、狙いはコニカミノルタあたりですか。その中でもお勧めを教えていただけると助かります。
パンツさん>G6はちょっと高いですね。手が出ません。
じじかめさん>A80なら圏内ですね。
皆さんありがとうございます。
1/1.8のCCDではなければいくらでも候補があるのでしょうか?
書込番号:3386807
0点


2005/01/14 07:58(1年以上前)
コニカならば、手に入ればKD510Z、入らなければ、G600
などは1,8分のTCCDで起動時間1,3秒
シャッタータイムラグは判りませんけど普通にスナップ撮るのには十分だと。
KD510Z画質も私も使っていますけど十分綺麗に感じます。
書込番号:3776229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/07/05 14:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 7:54:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/27 23:00:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/09 17:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/29 18:08:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/14 7:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/08 9:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/30 14:14:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/12 22:16:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/16 14:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





