『スピードライト』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

『スピードライト』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピードライト

2003/01/01 00:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 きしーさん

オークションで中古のCOOLPIX5000を購入し昨日届きました。
室内で使ってみたのですが、スピードライトを使うと画像が非常に暗かったり、本当に真っ黒になります。
しばらく使うと普通に写ったりもします。
使っていて気づいたのですが、画像が暗いときとちゃんと写るときでは、スピードライトの光量や発光時の音が明らかに違います。
これは故障でしょうか?
それとも何らかの補正をしてるのでしょうか(補正してるにしても補正できてない)?
すみません、誰か教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1178837

ナイスクチコミ!0


返信する
ナベカさん

2003/01/01 00:43(1年以上前)

きしー さん、E5000良いカメラですよ。
でも、小さすぎるので、よく調光センサー(マニュアルP6)に指がかかってしまうのですね。  以前随分書き込みがありましたが、最近は見かけなくなりましたね。
注意して、もう一度試してください。

書込番号:1178849

ナイスクチコミ!0


スレ主 きしーさん

2003/01/01 10:34(1年以上前)

ナベカさん
ありがとうございました。
まさか、そんなはずないと思いながら、やってみましたがそのとおりでした。
調光センサーの位置は知ってて、まさかそれは無いと思ったんですがね〜
それにしても、あんな位置に無くても。。。
まー、これからこのカメラとは仲良くやっていくので、皆さん今後ともよろしくお願いします。

書込番号:1179379

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング