『ピーキングについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

『ピーキングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ピーキングについて

2002/02/01 12:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

いつも楽しみに見せてもらっていいます。大変勉強になりますね!

さて質問ですが、マニュアルのP122に「…撮影前に…輪郭を液晶モニタ上で強調…」とあります。

これは撮影時に半押しすると、液晶画面上で被写体のピントが合った部分の輪郭を強調するということなのでしょうか?
使い方がよくわかりません。
どなたかご教授くださると助かるのですが…。

書込番号:506857

ナイスクチコミ!0


返信する
あらま!さん

2002/02/01 16:06(1年以上前)

え?ユーザーさんなんでしょ?触ってわからんもんが聞いてわかるのかな?

書込番号:507069

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/02/01 22:30(1年以上前)

海象さん。

ピーキングは、マクロモードにすると判りやすいかな?

ピーキングをON/OFFして、液晶画面の違いを見比べてください。
そうするとマニュアルに書いてある事の意味合いが判ると思います。

書込番号:507786

ナイスクチコミ!0


スレ主 海象さん

2002/02/06 13:02(1年以上前)

なるほど!マクロモードにするとよくわかりますね。

返事が遅くなりました。Shirakami さん、いろいろありがとうございました。

書込番号:517591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング