『マニュアルフォーカスについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『マニュアルフォーカスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

マニュアルフォーカスについて

2002/10/31 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 オンチャンコさん

初めて書きます。E5700を購入して3ケ月経ちました。カスタムでマニュアルフォーカス、ピーキングON設定で、花をマクロで撮っていますがピント合わせが中々上手くいきません。毎日三脚にE5700を乗せて、ファインダーを覗いて、ダイヤルを回しながら、練習をしています。良い方法がありましたら、ご教授いただけませんか?

書込番号:1035696

ナイスクチコミ!0


返信する
Seakayakerさん

2002/10/31 14:19(1年以上前)

E5700持ってないのであくまでも推測ですが、フォーカスエリアが
コントラストのないところにあると、カメラもピントの山をつかめない
のではないでしょうか。

私も花のクローズアップ撮影はよくやりますので、私の解決法を
書きますと、被写体と同じ距離のところにタバコの箱などの
バーコードのついた小物をもっていきます。
バーコードにフォーカスロックかけて撮影。
これでやってますけど………

書込番号:1035888

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2002/10/31 14:38(1年以上前)

デジタルカメラマガジンの8月号に記事が載ってました。

バックナンバーを購入なさっては? 花のクローズアップ撮影に関する記事です。

書込番号:1035915

ナイスクチコミ!0


スレ主 オンチャンコさん

2002/10/31 17:09(1年以上前)

早速のご助言有難うございました。デジタルカメラマガジン8月号探してみます。また、被写体と同じ距離にバーコード見たいな小物を用意して、一人で、上手くいくのかな?まあ、いろいろ参考にさせて頂きます。

書込番号:1036141

ナイスクチコミ!0


スレ主 オンチャンコさん

2002/10/31 17:12(1年以上前)

アイコン間違えました。御免なさい。

書込番号:1036147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2002/10/31 17:19(1年以上前)

ここも 参考になりま〜〜〜す。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/2/index.shtml

書込番号:1036155

ナイスクチコミ!0


スレ主 オンチャンコさん

2002/10/31 19:56(1年以上前)

早速、読んでみました。E5700のマニュアルフォーカスは左手でMFボタンを押しながら、右手でダイヤルを回して、ピント合わせをするので、難しい!! もう、1本手が欲しい。有難う。

書込番号:1036413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2002/10/31 21:30(1年以上前)

あの〜〜 三脚は?

書込番号:1036604

ナイスクチコミ!0


スレ主 オンチャンコさん

2002/11/01 07:40(1年以上前)

ルミ子さん、もちろん三脚使っていますよ。

書込番号:1037354

ナイスクチコミ!0


梶原様さん

2002/11/02 09:57(1年以上前)

梶原様、「デジタルカメラマガジン」8月号を本屋さんに頼みに行きましたら、「カメラマンEX」の特集で「ピント」のヒントが載っていたので、購入し、今、参考にしながら、E5700をいじっています。有難うございました。

書込番号:1039503

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング