『kenkoのDC-B7について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『kenkoのDC-B7について』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

kenkoのDC-B7について

2002/11/01 13:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 ととちゃんさん

DC-B7とコンバーションレンズの対応について皆様のご助言をお願いします。当方はreynoxのワイコンDCR-6600ProとkenkoのテレコンLD-20Tを所有しているのですがこのDC-B7を使用して2つとも使用出来るのでしょうか?それとも各々アダプタを使用しなくてだめでしょうか?
LD-20TのほうはHP上ではCP5700には対応とは記載されていないので多少不安なのですが・・・
よろしくおねがいします。

書込番号:1037685

ナイスクチコミ!0


返信する
carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2002/11/01 20:21(1年以上前)

DC-B7を使用しているcarulliです。
kazutokuさんのサイト(http://kazutoku.cside21.com/index.htm)
「みんなでテレコン・ワイコン研究」の中の「KenkoLD-20T二段重ね」
のページにオリンパスC-2100UltraZoom(10倍ズーム機)で装着して撮影
した写真が掲載されていますが、かなりモヤモヤした感じの画像になって
いますね。
KenkoLD-20Tは3倍ズーム機用テレコンのようで、高倍率ズーム機には
対応していないようです。

レイノックス DCR-660ProはHidemaruさんのサイト(http://www.i-port24.com/G-Photo/)でキヤノンのG2でのレポートがありますので
ご参考にされてはいかがですか。

書込番号:1038347

ナイスクチコミ!0


INO2さん
クチコミ投稿数:240件

2002/11/01 23:41(1年以上前)

DC-B7(5本目のアダプターです)は一昨日届いたばかりで、まだ屋外で試していないのですが。
 とりあえず、reynoxのワイコンDCR-6600Proとの組み合わせでは、わずかに四隅にケラレが出ます。もっともフィルター(PL)を着けると、RT5253NWとの組み合わせでもケラレていたので、私の場合はどうせトリミングするのであまり気になりませんが。
 野外で撮ってみてから続きを報告します。

書込番号:1038729

ナイスクチコミ!1


INO2さん
クチコミ投稿数:240件

2002/11/02 20:10(1年以上前)

reynoxのワイコンDCR-6600ProとkenkoのアダプターDC-B7とで撮った写真を、アップしました。ケラレの状態など参考にしてください。こちらです。

http://www.asahi-net.or.jp/~cu4w-kwsm/fwb500j.htm

書込番号:1040451

ナイスクチコミ!0


スレ主 ととちゃんさん

2002/11/02 22:56(1年以上前)

こういう場で質問させていただくのは初めてでしたので怒られはしないかとドキドキしていましたが皆さんに親身になって頂いてたいへん嬉しいです。
これを機にもっと勉強して楽しんでいきたいとおもいます。
DC−B7ですが、今日いろいろお店にいってみましたが
どこにも置いてなく注文で4500円といわれました。
田舎はやはり割高のようです・・・・

書込番号:1040770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング