※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700


E5700を利用しております。現在トランセンドの30倍速の258MBを利用しておりますが、最近SimpleTech社の商品が気になります。どなたかE5700に使っている方で感想を教えて下さい。トランセンドの516Mを買おうか、シンプルテックの516Mを買おうか悩んでいます。私はスピードが速いのが希望です。宜しくお願いいたします。
書込番号:1481243
0点


2003/04/12 09:42(1年以上前)
どこかのサイトで比較表が載ってましたが
トランセンド(×30)の方が若干速いようです
書込番号:1481319
0点


2003/04/12 11:20(1年以上前)
CFの書込み速度は、機械との相性もあって一概にどれが速いか・・・は難しいところがあります。
因みに、下記のサイトは5700での評価はありませんが最近私がもっとも利よしているHPです。
http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-6020
右上のカメラ機器種類を選択しなおすと、その機器でのCF書込み性能が表示されます。
D1XのLexar Media 512MB 40X WAではRawで2563K/secとなっていますので7.9MBのRawの場合3.16秒で書き出すこととなります。
7.9(MB)×1024/2563(KB/s)=3.156(秒)
大体、実測してもこの位の速度になります。(もうちょっと速いですけどね)
D100でのトランセンドX30とシンプルテックPROXの比較は微妙にトランセンドX30が勝っていますが、ほぼ同等と考えても良さそうです。
ニコン一眼の場合、レキサー社のWA対応でかなり高速書込みが可能です。
5700の場合、HPで確認しても対応されているか否か分りませんでした。
WA対応されていればレキサー、していなければトランセンド、シンプルテックとも大差ないと思います。
書込番号:1481527
0点



2003/04/12 21:01(1年以上前)
皆さんカキコありがとうございます。使い慣れたトランセンドにしようと思います。またいろいろと教えてください。
書込番号:1483223
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





