※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700
5700等ニコンのデジカメでレンズ内にゴミが入る経験のある方は、おられますか?もし、ゴミが入った場合、仕方のないことなのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:1908955
0点
E5700でもレンズ内にホコリ入りますね〜。
構造上完全密閉されてないのではないでしょうか?
プロテクターを付けてもどこからか侵入します。
レンズ内にはピントが合わないので問題は無いらしいですが・・・。
ホコリが入るのなら出ても行くので増え続けることはないかも?
書込番号:1909051
0点
2003/09/03 01:56(1年以上前)
からんからん堂 さん、有難うございます。実は、SONY DV 70Kでゴミが入りまして、同様にF717も所有いたしておりますので、他のメーカをご使用の方のご意見を賜りたく掲示板に記載させていただきました。
やはり、ゴミ、ホコリは構造上どうしようもないと言うことでしょうか。
書込番号:1909353
0点
私は購入して1年2ヶ月になりますが、今のところ気になるようなゴミは入っていません。
しかしゴミが入ることは十分考えられるので、その時はサービスセンターにお世話になると思います。
書込番号:1909555
0点
2003/09/03 07:39(1年以上前)
沈胴形の宿命みたいなものですね。レンズ筒が動くときしっかり空気の吸排気
が起こるはずですから埃の付着は十分にあり得ると思います。それで僕は購入
当初から沈胴レンズ全体を覆ってしまうことにしました。(僕のホームページ
に写真あります)これで本体が完全に密閉されていれば内部で対流するだけで
すので万々歳なのですがそうも行かないでしょうから完璧とは言えないと思い
ます。でもピストンとなるシリンダから一番埃は入りやすいので防げれている
と思います。おかげで今のところ超綺麗です。それにしても、ニコンのズー
ムレンズ設計は理解できません。こんなことしなければワイ端からテレ端まで
常時プロテクトできないなんて・・・(怒)
書込番号:1909640
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/07/14 9:52:07 | |
| 7 | 2025/06/18 20:19:59 | |
| 16 | 2025/03/28 19:19:27 | |
| 1 | 2022/08/30 21:16:34 | |
| 8 | 2018/01/28 5:49:13 | |
| 3 | 2015/09/06 17:42:18 | |
| 4 | 2015/02/21 9:09:10 | |
| 15 | 2014/08/17 19:16:28 | |
| 4 | 2013/11/09 22:49:32 | |
| 8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








