『AFの標準』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『AFの標準』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AFの標準

2003/10/01 15:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 代理質問者さん

義理の父親からの質問です。オートフォーカスの四角い標準のマークのようものは表示されないのでしょうか?カタログを見た限り表示されていたような気がするのですが?何せ手元にマニュアルがない為わかりません。どなたか教えて下さい。

書込番号:1991726

ナイスクチコミ!0


返信する
伊神さん

2003/10/01 15:14(1年以上前)

多分AFエリア選択でAUTOになっていると思います。
このモードではシャッター半押し時にフォーカスをとった位置のマークを表示します。

常にマークを表示したい場合(自分でAF位置を指定する場合)は

1.カメラを撮影モードにしてMENUボタンを押します。
2.十字ボタンで下へと持って行きます、するとメニューの2ページ目にFOCUSというがあります。
3.FOCUSの所で右に押します。
4.AFエリア選択でMANUAL を選択してください。

これで出来るはずです。
撮影楽しんでくださいねとお伝えください。

書込番号:1991735

ナイスクチコミ!0


スレ主 代理質問者さん

2003/10/01 18:17(1年以上前)

早速のご返答有難うございます。ちょっとデジカメ諦めモードに入ってしまいそうだったので(義理の父が)、早速伝えておきます。また何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:1992029

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング