『コンパクトフラッシュ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:214万画素(総画素)/201万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 775のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 775の価格比較
  • COOLPIX 775の中古価格比較
  • COOLPIX 775の買取価格
  • COOLPIX 775のスペック・仕様
  • COOLPIX 775のレビュー
  • COOLPIX 775のクチコミ
  • COOLPIX 775の画像・動画
  • COOLPIX 775のピックアップリスト
  • COOLPIX 775のオークション

COOLPIX 775ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月 8日

  • COOLPIX 775の価格比較
  • COOLPIX 775の中古価格比較
  • COOLPIX 775の買取価格
  • COOLPIX 775のスペック・仕様
  • COOLPIX 775のレビュー
  • COOLPIX 775のクチコミ
  • COOLPIX 775の画像・動画
  • COOLPIX 775のピックアップリスト
  • COOLPIX 775のオークション

『コンパクトフラッシュ』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 775」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 775を新規書き込みCOOLPIX 775をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ

2001/09/24 15:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775

スレ主 さくらtoさくらさん

悩んだ挙句,COOLPIX 775 を購入しようと思います。そこで,CFはサンディスク製とニコン製では,同じ128Mでも2倍くらい値段が違うのですが,何か性能・動作に違いがあるのでしょうか?また,CFやカードリーダーを購入する際に気をつけることがありますか?よろしくお願いします。

書込番号:301491

ナイスクチコミ!0


返信する
yosher-styleさん

2001/09/24 16:42(1年以上前)

上に挙げられたものよりLEXARやハギワラのCFが良いと思います。
このトピックは過去ログに盛んなので調べてみてはいかがでしょうか。

>CFやカードリーダーを購入する際に気をつけることがありますか?
LEXARを買えばJumpShotケーブルというのが付いてきまして
少なくともそこのCFであればカードリーダーは不要です。
(というかそれ自体カードリーダーというか。)でもその分値段は高いです。
ハギワラも速いようです。

書込番号:301532

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくらtoさくらさん

2001/09/24 17:27(1年以上前)

助言の通り,ハギワラ製にしました。ありがとうございました。また何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:301558

ナイスクチコミ!0


775さん

2001/09/24 20:36(1年以上前)

LEXARのコンパクトフラッシュは使えないようです

書込番号:301771

ナイスクチコミ!0


yosher-styleさん

2001/09/25 10:44(1年以上前)

その心は?

書込番号:302513

ナイスクチコミ!0


775さん

2001/09/25 11:44(1年以上前)

775にLEXARのコンパクトフラッシュを入れると【このカードは使用できません】と表示され何もできなくなりました。ひょっとしてこのCFが不良なのでしょうか?不良だったらごめんなさい

書込番号:302583

ナイスクチコミ!0


yosher-styleさん

2001/09/25 12:47(1年以上前)

ご参考までにLEXARサイトの各社カメラ動作確認表のページを
載せておきます。
http://www.digitalfilm.com/japan/tech/tech2_comp-list_main.html
LEXAR自体は値段はともかく評判はいいんですけどね。
あきらめずにまずサポートにお問い合わせになることをお薦めします。
(お気持ちはよく分かりますが,原因を特定できていない段階で
[301771]のように書いてしまうのはメーカーが可哀想に思います。
多くの人がこの掲示板を見ていますから影響も大きいです。)

書込番号:302645

ナイスクチコミ!0


775さん

2001/09/25 14:32(1年以上前)

>原因を特定できていない段階で[301771]のように書いてしまうのはメーカー>が可哀想に思います。多くの人がこの掲示板を見ていますから影響も大きい>です。
yosher-styleさんの言うとうり原因を特定してから書き込むべきでした
はやまってしまってごめんなさいm(_ _)m
サポートに問い合わせてみます。

書込番号:302740

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 775」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
勝手に電源落ち&露出が明るめに 3 2007/04/24 23:14:11
フル充電したバッテリーが一晩経つとゼロになります。 0 2004/11/10 10:17:48
壊れたの買いたい! 0 2004/09/09 16:49:48
ピンボケしてしまいます 3 2004/08/08 19:12:24
転送時に不都合があるんです。 4 2003/04/06 9:56:58
修理について 2 2002/12/22 10:46:36
知ってました? 6 2002/11/19 10:50:42
駆動音が気になる 1 2002/11/11 19:22:37
純正と同等品って… 1 2002/11/29 13:44:21
画像の転送 3 2002/11/13 11:49:33

「ニコン > COOLPIX 775」のクチコミを見る(全 2069件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 775
ニコン

COOLPIX 775

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月 8日

COOLPIX 775をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング