※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


悩んだ挙句,COOLPIX 775 を購入しようと思います。そこで,CFはサンディスク製とニコン製では,同じ128Mでも2倍くらい値段が違うのですが,何か性能・動作に違いがあるのでしょうか?また,CFやカードリーダーを購入する際に気をつけることがありますか?よろしくお願いします。
書込番号:301491
0点


2001/09/24 16:42(1年以上前)
上に挙げられたものよりLEXARやハギワラのCFが良いと思います。
このトピックは過去ログに盛んなので調べてみてはいかがでしょうか。
>CFやカードリーダーを購入する際に気をつけることがありますか?
LEXARを買えばJumpShotケーブルというのが付いてきまして
少なくともそこのCFであればカードリーダーは不要です。
(というかそれ自体カードリーダーというか。)でもその分値段は高いです。
ハギワラも速いようです。
書込番号:301532
0点



2001/09/24 17:27(1年以上前)
助言の通り,ハギワラ製にしました。ありがとうございました。また何かあったらよろしくお願いします。
書込番号:301558
0点


2001/09/24 20:36(1年以上前)
LEXARのコンパクトフラッシュは使えないようです
書込番号:301771
0点


2001/09/25 10:44(1年以上前)
その心は?
書込番号:302513
0点


2001/09/25 11:44(1年以上前)
775にLEXARのコンパクトフラッシュを入れると【このカードは使用できません】と表示され何もできなくなりました。ひょっとしてこのCFが不良なのでしょうか?不良だったらごめんなさい
書込番号:302583
0点


2001/09/25 12:47(1年以上前)
ご参考までにLEXARサイトの各社カメラ動作確認表のページを
載せておきます。
http://www.digitalfilm.com/japan/tech/tech2_comp-list_main.html
LEXAR自体は値段はともかく評判はいいんですけどね。
あきらめずにまずサポートにお問い合わせになることをお薦めします。
(お気持ちはよく分かりますが,原因を特定できていない段階で
[301771]のように書いてしまうのはメーカーが可哀想に思います。
多くの人がこの掲示板を見ていますから影響も大きいです。)
書込番号:302645
0点


2001/09/25 14:32(1年以上前)
>原因を特定できていない段階で[301771]のように書いてしまうのはメーカー>が可哀想に思います。多くの人がこの掲示板を見ていますから影響も大きい>です。
yosher-styleさんの言うとうり原因を特定してから書き込むべきでした
はやまってしまってごめんなさいm(_ _)m
サポートに問い合わせてみます。
書込番号:302740
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 775」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/04/24 23:14:11 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/10 10:17:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/09 16:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/08 19:12:24 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/06 9:56:58 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/22 10:46:36 |
![]() ![]() |
6 | 2002/11/19 10:50:42 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/11 19:22:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/29 13:44:21 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/13 11:49:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





