『動画をメールで送る方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:214万画素(総画素)/201万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 775のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 775の価格比較
  • COOLPIX 775の中古価格比較
  • COOLPIX 775の買取価格
  • COOLPIX 775のスペック・仕様
  • COOLPIX 775のレビュー
  • COOLPIX 775のクチコミ
  • COOLPIX 775の画像・動画
  • COOLPIX 775のピックアップリスト
  • COOLPIX 775のオークション

COOLPIX 775ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月 8日

  • COOLPIX 775の価格比較
  • COOLPIX 775の中古価格比較
  • COOLPIX 775の買取価格
  • COOLPIX 775のスペック・仕様
  • COOLPIX 775のレビュー
  • COOLPIX 775のクチコミ
  • COOLPIX 775の画像・動画
  • COOLPIX 775のピックアップリスト
  • COOLPIX 775のオークション

『動画をメールで送る方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 775」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 775を新規書き込みCOOLPIX 775をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画をメールで送る方法

2002/07/25 02:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775

スレ主 つきのわぐまさん

はじめまして。田舎の義母が775を購入しビデオメールをしたいと張り切っています。
私はリコーのRDC−7Sを使っており、写真を送る時のようにいつも動画(記録形式AVI)を添付してメール送信をしているのですが、775は動画を添付して送信しても戻ってきてしまうようです。
ニコンに問合せしたところデジカメとパソコンで画像が再生できるならうちはそこまでしか説明できないと言われたそうです。。。(ーー;)
どなたか775で撮った動画をメール送信されている方がいたら教えてください。
ちなみに母のPCはWinXP HomeEdition、メールソフトはOutlookExpress6、通信はADSLです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:852146

ナイスクチコミ!0


返信する
黒七味さん

2002/07/25 02:28(1年以上前)

それはデジカメのせいなんかじゃなくて、お義母さんの使われている
プロバイダの問題です。メールに添付できるファイルの容量をオーバー
してるんでしょう。そうするとメールは送信エラーで帰ってきます。

大きなファイルをやりとりしたいのなら、こういうところを使う方法も
あります(50MBまでは無料です)。
http://www.sharestage.com/UA001

書込番号:852155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/07/25 08:59(1年以上前)

相手の環境も考えないと。
ダイアルアップとかだと、動画は電話代がかかる厄介物ですよ。

書込番号:852400

ナイスクチコミ!0


フリーズしまくり775さん

2002/07/25 17:13(1年以上前)

相手の環境はADSLだからいいでしょ。
それより、775って音声録れないよ。
買ってから気付いたんだけどさ。

書込番号:853071

ナイスクチコミ!0


スレ主 つきのわぐまさん

2002/07/25 20:10(1年以上前)

なるほど!ファイルのサイズが大きすぎだったんですね。
超初心者でホントすみませんでした。

…って事は775の動画はQuickTime Movieだから形式をAVIに変換すればよさそう。。。
過去の書き込みに形式変換のサイトがあったので
早速義母に電話しますp(≧∇≦)q
うまくいかなければ黒七味さんの紹介してくださったサイトでトライしますネ。

みなさんご親切な回答本当にどうもありがとうございました。
これで動画撮りためた義母を喜ばせてあげられそうです(^^ゞ

書込番号:853317

ナイスクチコミ!0


黒七味さん

2002/07/27 00:24(1年以上前)

あとから気が付いたのですが、お義母さんの使われている
プロバイダはOKでも、受信側、つまりメールの送り先の
プロバイダが受信メールサイズを制限している場合もあり得ます。

書込番号:855535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 775」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
勝手に電源落ち&露出が明るめに 3 2007/04/24 23:14:11
フル充電したバッテリーが一晩経つとゼロになります。 0 2004/11/10 10:17:48
壊れたの買いたい! 0 2004/09/09 16:49:48
ピンボケしてしまいます 3 2004/08/08 19:12:24
転送時に不都合があるんです。 4 2003/04/06 9:56:58
修理について 2 2002/12/22 10:46:36
知ってました? 6 2002/11/19 10:50:42
駆動音が気になる 1 2002/11/11 19:22:37
純正と同等品って… 1 2002/11/29 13:44:21
画像の転送 3 2002/11/13 11:49:33

「ニコン > COOLPIX 775」のクチコミを見る(全 2069件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 775
ニコン

COOLPIX 775

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月 8日

COOLPIX 775をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング