このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 8 | 16 | 2010年11月26日 11:33 | |
| 1 | 1 | 2010年5月4日 19:21 | |
| 15 | 9 | 2010年2月20日 22:35 | |
| 3 | 2 | 2009年7月9日 23:18 | |
| 16 | 22 | 2009年3月26日 07:13 | |
| 14 | 15 | 2008年2月1日 00:05 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
D7000とかが話題になってるこの時期に
D2Hsの中古を購入しようか迷ってるのですが
皆さんはアリだと思いますか?
程度のいいD2Hsを見付けたので
悩んでいます。
購入したらメインで使う予定です。
主に子供の成長記録などで使用します。
よろしくお願いします。
0点
好きならどうぞと言う私ですが
この場合は勧めませんね。
書込番号:12153789
0点
410万画素機ですが、良いのではと思いましたので…
プリントサイズで、困る場合が有る。
暗い場所での撮影は、どちらかと言えば苦手。
書込番号:12153839
0点
どう回答してよいやら (^o^;
中古価格にも、よるかもしれませんね。
ただ、この手のカメラは他者の意見を求めるようなものではなく、
オーナーに何らかの明確な取得理由がある筈のカメラです。
それが単に、フラッグシップ機だからという理由でも構いませんが。
今からD100とかD70とかなら誰も勧めはしませんが、フラッグシップ
のカメラであれば、使う人によっては価値があります。
従いまして、既に発売から5年半を経たカメラですから、積極的に
アリですよとは言いにくいです。
自分はアリでも、他人はナシかもしれませんから、責任が取れません (^o^;;;
それでも、「D2Hsは古いので写真が撮れない」という事はありません。
自分はこのカメラを使うんだという、理由か意思があれば、アリです。
書込番号:12153847
4点
所詮趣味のものですし、誰に迷惑をかけることもないと思われますので、どうしても欲しければ
買われるのが良いかと思います。
そういう私めも、今になってオリンパスの一眼レフ(E-620かE-30あたり)が欲しくて悩んで
ます。でもでも、マウント増やしてうまく使い分けるなんて性格的にできそうもないし、また
経済状況がそれを許してくれないし(泣)、悩みますよね。
自分にとって一番満足のいくカメラ選びができると良いですね。
書込番号:12153865
0点
短時間の間にこんなに返信が\(^o^)/
皆様貴重な意見をありがとうございます。
古くなりましたがニコンのフラッグシップを
使ってみたくなり欲しくなりました。
やっぱり欲しいと思ったら買うしかないですね(笑)
ちなみに価格は8万円台です。
購入を前向きに検討したいと思います。
購入したらまたこちらで報告します(^^)
書込番号:12153938
0点
個人的には自分がニコン使っているなら同じくらいの値段で買えるD2Xを買ってしまうかも(笑)
昔のカメラでもISO400までは待ったく問題ないですからねええ♪
書込番号:12154163
0点
元フラッグシップ機ですが、今じゃ大きさと頑丈さ、AF性能の正確さだけが取り柄に為ってしまってる感がありますし、8万円もだして購入するのは、どんなものかな?
まだ、あふろべなと〜るさんの書かれてる様にD2Xの方が、今でも通用する画を出すので同じ元フラッグシップ機を購入するならD2Xの方がお勧めですね。
子供さんなら5コマ/秒でも十分撮れますし。
一応小生は、Hsの前のHを未だにワン撮りには使っては居ます、下取り価格を見ると情けなくて手放せません・・・
書込番号:12154319
0点
D300が発売された頃、D2xの中古を買おうと思うと
Nikonに勤めている友人に聞いたら、D300の方が良いよ、と言われたのを思い出しました。
フラッグシップ信者の私はD2xを買いましたが。
メカニカルな部分は、D2Hsはいいと思います。
画像処理関係は、最新機種からすると2,3世代遅れだと思います。
D300もフラッグシップで中古で似たような値段で変えますので、候補に入れては?
書込番号:12154490
0点
tugu9101さん おはようございます
>ただ、この手のカメラは他者の意見を求めるようなものではなく、
>オーナーに何らかの明確な取得理由がある筈のカメラです。
じょばんにさんの仰るのが的確な回答に思います。
私も メインで使っていますが、撮っていてとても楽しいカメラです。
何の不満も不便もありません。
もう1台買っておこうかな〜
書込番号:12157023
0点
良くも悪くも本当にこのカメラが好きなら買ってください。
広い意味で好きでなければまたスグに手放すことになるかもしれません。
最近のカメラとは違います。そんなカメラだと思ってください。
書込番号:12161357
0点
おはようございます。tugu9101さん 
確かに画素数が410万画素しかないですがD一桁機らしくて
連写と頑丈さと吐き出す画は癖になりますよ。
僕も最近、中古で未使用のD2Hsを購入しましたが猫さん撮影で
活躍してくれてますよ。
>「D2Hsは古いので写真が撮れない」という事はありません。
まさしくその通りだと思いますよ。
書込番号:12162297
0点
こんばんは。tugu9101さん
連投ですみません。
D2Hsは今から5年少し前の2005年3月25日の発売で現在のフラッグシップ機と
比べて機能的にもかなり見劣りしますがホワイトバランスさえきちんと設定
すれば現在でも通じる画を吐き出してくれるカメラだと思いますよ。
駄作ですがD2Hsで撮影した猫さんの駄作を貼り付けさせて頂きますね。 
書込番号:12164668
0点
こんばんは(^^)
皆様に色々アドバイス頂いてとても感謝しています。
今週末に購入を決定しました!
これも皆様の暖かい言葉で決心が出来ました。
本当にありがとうございます。
しかしここの板の皆様は暖かくてビックリしました。
購入したら報告します。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:12164824
1点
画質に拘るならD2H良いですよ。
D7000には色々な面で敵いませんが、あんなペラッペラな絵ではありませんので。
書込番号:12277468
2点
連休1日だけ休みがとれました(泣)
みなさんいかがお過ごしですか?さてさてキャプチャーNX2をお使いの方にお聞きしたいのですがこのソフトを使ってガンマカーブをD2HSのほうに3つ登録できるんでしょうか?
旧製品のほうではできたようなのですが・・・。
ご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
1点
こんばんは。
キャプチャーNX2ではできません。
ピクチャーコントロール以前のD2系ならNC4に同梱されているカメラコントロールを使ってPCからカメラにデータ転送して登録することができます。
またはViewNXにあるPicture Control Utilityでも可能だったと思いますが、D3以降のピクチャーコントロール対応カメラのみでD2系はできないかもしれません。
書込番号:11317964
0点
現在、D40を使用して勉強中の者です。
主に風景等を主に撮影し楽しませて頂いております。
風景でもよい写真を意識すると、人物や鳥等のアクセントが必要になりますが、
どうしても現使用の機種ですとタイミングが追いつかない場合がありヤキモキします。
また、同時にオールドニッコールを使用した写真にも興味がありますが、
露出が自動で出来ないため測光方法とのバランスを瞬時に調整できなく
手間がかかり、チャンスを逃してしまいます。
そこで、夜景スナップや披露宴等の高感度の特殊撮影や、
アクティブDライティングの不要な光を撮る撮影においては
この機種が最もコストパフォーマンスに優れているのではないかと思いました。
(PCに優しい画素数と高速連写の特徴、大きく引伸すプリントとの疎遠な趣味に関して)
HDRなどの満点写真ではなく、光を基調とした写真を上手く撮りたいと思っています。
前置きが長くなりましたが、そこで質問致します。
オールドニッコール(ノンAi,AF)のレンズにおいて露出は自動制御できるのでしょうか?(D700のように)
1600程度の高感度特性の使用感は如何でしょうか?
AF-SのAFスピード機能は使用できるのでしょうか?
AFのスピードや追従機能の使用感は如何でしょうか?
D300S等の最新機種に比べ割り切って使えば全く引けを取らないと思いますがお買い得なのでしょうか?
(NX2があれば大抵は近づけると思っています。)
駄文で恐縮ですがニコン先輩方々、ご教授お願いします。
0点
>Ghostreconさん
正直言ってあまりお勧めはできません
画素数などの問題ではなくあくまでセンサーが過渡期の物であり
風景など撮影する場合階調によるトーンジャンプが現在のセンサーに比べると
出てしまいますのでイメージした写真にならないのではないでしょうか
それとオールドニッコールですが非AiレンズですとAi連動ピンがあたってしまいますので
装着することができません
それとオールドAiレンズを使用する場合色収差の関係でカメラのピントインジケーターは
あてになりません
比較的新しいAFレンズでも物によってはAFの時ちゃんとピントが合わない場合もあります
できればD300やD700を購入することをお勧めします(AF微調整機能が付いています)
書込番号:10963495
![]()
3点
なにか最近の機種をお持ちなら個性の強いカメラとして
持ってもいいと思いますが、メイン機で一台というならお勧めしません
でも、撮っていて気持ちのいいカメラですよ
白飛び黒つぶれが激しく、露出に気を遣いますが、はまると
ポジっぽいトーンなのでいい感じですよね
絞りはどうだったかな? たしか絞り優先でできたと思います
ファインダーはFXより小さいのでマグニファイアーをつけていました
これでMFのピントも見やすかったです
AFも正確で早かったですね
前は、D2H、D2Xをメインで、高感度が必要なときはD40にしていましたが
D700にしたら、これ一台で全部足りるようになりました
今いくらくらいでしょう?
D2Hsで7万程度なら価値があるかな?
20万ちょっとでD700が買えますから、余裕があるならD700をお勧めしますけどね
書込番号:10963726
3点
経年劣化や補修部品の供給の問題からもあまりおすすめできませんね。
書込番号:10963744
1点
>D2H の中古
お買い得では 無いかも知れないですね、先ずどんな中古か手に入るか判りませんからね。
シャッター回数も気に成りませんか?
ISO1600 は、今の機種とは比較に成りませんが、対象によっては使えると思います。
Ai のツメ付き、マニュアルFレンズは、露出計が働きフォーカスエイドも可能です。
しかし 一度気に成った物は買って見る!
良い 中古を探されたら良いです(出来ればD2Hs)。
書込番号:10964136
1点
>D300S等の最新機種に比べ割り切って使えば全く引けを取らないと思いますがお買い得なのでしょうか?
 D300の中古じゃダメなんでしょうか?
書込番号:10964265
1点
>お買い得なのでしょうか?
お買い得なのかは分かりませんが、撮ってて非常に楽しいカメラではあります。
風景、花、飛行機等を良く撮りますが何の不満もありません。
只捜すとなると新品は入手しずらいと思いますので 程度の良いものが有るかどうかだと思いますが・・・・・
(私は昨年、偶然に新品を中古価格で手に入れることができました)
書込番号:10966219
3点
皆様ご意見ありがとうございます。
生産中止になった現在では、すでに店頭には置かれていないので、
自分の手で確認できない事もあり、皆様の意見は大変貴重で有り難く思います。
中古での価格は性能や憧れからくる需給バランスの結果が相場としてあるので、
皆様の意見も含めてまだまだ人気のあるカメラだと認識しました。
現在使用のD40も含めて、本当に1000万画素以上も必要なのかな?と思ってしまう派だけに、
「昔の優等生は時代遅れじゃないんだぞっ!」てなんだか応援したくなっちゃうんですよね。
最近PCを27インチのマックに新調しましたが、D700との画素数の差は数字ほど感じません。
(感覚が鈍いのかな?)
確かにプロ機だけに、使用度などの程度やアフターパーツの供給具合の心配が大きいです。
飛行機や運動会などの写真も撮ってみたく、シャッタースピードに魅力があった事や、
カメラを安価に抑え、良いレンズに予算の比重を振り分けたいと思い、
信頼のあるD2HSを考えました。
皆様どうも有り難うございました。
書込番号:10966915
2点
皆様ご意見ありがとうございます。
生産中止になった現在では、すでに店頭には置かれていないので、
自分の手で確認できない事もあり、皆様の意見は大変貴重で有り難く思います。
中古での価格は性能や憧れからくる需給バランスの結果が相場としてあるので、
皆様の意見も含めてまだまだ人気のあるカメラだと認識しました。
現在使用のD40も含めて、本当に1000万画素以上も必要なのかな?と思ってしまう派だけに、
「昔の優等生は時代遅れじゃないんだぞっ!」てなんだか応援したくなっちゃうんですよね。
最近PCを27インチのマックに新調しましたが、D700との画素数の差は数字ほど感じません。
(感覚が鈍いのかな?)
確かにプロ機だけに、使用度などの程度やアフターパーツの供給具合の心配が大きいです。
飛行機や運動会などの写真も撮ってみたく、シャッタースピードに魅力があった事や、
カメラを安価に抑え、良いレンズに予算の比重を振り分けたいと思い、
信頼のあるD2HSを考えました。
皆様どうも有り難うございました。
返信が2重になりましたがすみません。
書込番号:10966943
1点
みなさんお久しぶりです。夏本番を向かえる前に既に日焼け後、脱皮してしまいました佐平次です('Å`)
いつもは甲子園取材時に毎年脱皮していたのに・・・紫外線って侮れませんね(((゜д゜;)))
さてD3が完全メインになりD2HSは今は取材では使用していないのですがみなさんはカメラ内設定はどうされていますか?具体的に輪郭強調・コントラスト・カラーモードなのですが・・・
自分はこのカメラがメインで取材していたときは輪郭強調はオート、コントラストはオート、
カラーモードは1という初期設定のままでずっと使用していたのですがみなさんはどう設定してますか?自分の場合は撮影後現場からデータを会社オペレーターにし、受け取ったオペレーターが色などを調整し印刷工場へデータ送信といった流れがあったので写真記者が設定をいじるということは同僚を含め当時はやっていませんでした。だけどこんな感じで使用されていない方のご意見をお聞きしたく思いまして(`・ω・´)ゞ
0点
仕上がりを見て、なんか変な画と思わなかったらデフォルトで充分。
書込番号:9828109
![]()
2点
佐平次さん、こんばんは。
カラーモードUにしているぐらいで、特に設定はいじりません。
明るさが充分なら、変にいじる必要がないと思います。
書込番号:9830345
![]()
1点
センサーが交換できるなら欲しいですね。
高感度に弱い、低感度が良くても画素数が少ない。
D300が良いと思います。
書込番号:9273565
0点
欲しいというか、必要な人なら他人に相談せずに買っているでしょう。
ヘンな意味ではなく、他人に聞かないと決断できないレベルなら、
買わない方が良いです。
D2Hは、私も堪能しましたが、今となっては必要としていません。
書込番号:9273598
2点
私は今でもD2Hを持っておりますが今年から子供の運動会専用機に格下げになりました。
72,000円も出すならもう少しフンパツして別の機種にされては?
まあ、使い方によっては決して悪いカメラではないと思いますがさすがにちょっと時代を感じずにはいられません。
書込番号:9273766
0点
いいカメラですが、今となっては7万円の価値があるかどううか
明るい場所でのスポーツ連写が必要なら買いでしょう
秒8コマは、この値段では手に入らないですね
秒6コマでよくて、もう少し予算があるならD300の方が断然いいです
買うべきかどうか悩むほどなら、やめた方がいいでしょうね
コレクションの一つにしたいというなら、ニコンの技術のすばらしさ、
ダメさ加減をよく出しているので、おすすめします
書込番号:9274138
1点
予算はなくてどうしてもD一桁のフラッグシップが欲しいという方にお勧めだと思います(笑)
でも癖あるのでそれが気に入らないと大変後悔すると思います。
書込番号:9274315
0点
ぎおんしょうじゃのかねのこえ
しょぎょうむじょうのひびきあり
しゃらそうじゅのはなのいろ
じょうしゃひっすいのことわりをあらわす
おごれるひともひさしからず
ただはるのよのゆめのごとし
たけきものもついにはほろびぬ
ひとえにかぜのまえのちりにおなじ
技術の進歩もまさにこれと同じではないでしょうか。。
書込番号:9274323
0点
皆さんの意見、大変参考になりました有難うございます。でもキタムラにあるD2Hは液晶保護カバーにスレがある以外は殆んど使用感がなく修理業者による調整済なので72,000円でもペイするかなと思います。でも今、D700とD90を使っているので限定的な使用になりそうです例えば鉄道写真とかスポーツ関係とか、風景とかポートレートには向きませんよね。
書込番号:9274658
0点
D700とD90を持っているなら、話は別です
独特の発色と小気よいレスボンスは、私にポトレのすばらしさを
教えてくれたカメラです
ISO400までなら十分通用する画質ですし、WEB用なら画素数も十分
解像感も十分で、A4プリントでも粗さは感じません
露出のシビアさは、秒8コマのブラケット連写で一枚切る感覚で
撮れますし、RAW現像もPCにやさしいです
無理して買うのでなければ、ぜひ手に入れてください
書込番号:9274801
4点
atosパパさんの画像きれいですよねD2Hでこれだけ撮れたら充分ですね。ますます購買意欲が高まりました、ただ即買いではなく検討してみますatosパパさん有難うございます。
書込番号:9274860
0点
すでに デジ一を持っておられるなら、話は別ですが…
初めて 買うのなら、買わない方の方が多いと思います。
しかし 欲しいと思った物は、買うのが一番です!
書込番号:9274890
4点
こんにちは。
D2H、よいカメラですよ。高感度とJPEGは使い物になりませんが(笑)
値段は高くもなく、安くもないぐらいですね。
ただ、業者調整済みが、どこまで信用できるかが気になりますが。
書込番号:9276002
1点
私が購入したときは298000円だったと思います。安くなりましたね。
ニコンの一桁機には独特の感性を感じます。「RAW専用」「印刷はA4まで」「感度はISO400まで」「連射が絶対必要」でしたら、データーも軽いですし利用する局面は充分いあるかと思います。
色もこくがあり私は今でも時折使っています。
書込番号:9280520
1点
もう一押し
私もD700を持ってますが、なかなかD2Hの風合いが出せないです
白飛びも唐突ですけど、その辺が独特の色を出すのかも知れません
オールマイティのカメラをお持ちなので、こういう癖カメラも
お持ちになると面白いと思います
書込番号:9280894
2点
今日ついに念願のD2Hをキタムラにて購入しました中古セールでもあったので6万3000円にてゲットしました今日だけで100ショット撮影しましたパソコンにて確認したら想像以上のきれいさにビックリしました、いろいろ指南してくださった皆さんどうも有難うございました。
書込番号:9282074
0点
D2Hsは確かに間もなく5年目に突入しようとするカメラですので
フィルムカメラと違って、デジタル1眼としてはもう骨董品?に
近いかもしれませんね。ましてや400万画素ですし・・・。
ただ逆に言うと、今が最後の買い時かな?とも思っています。
これからは、動画付やライブビューが標準化しそうですし、
画質的な進歩が一段落して、次のステップに進む段階になって
いるような気がしています。
そんな時代だからなおさら、ただひたすら撮影することだけに
特化したプロ用の機種が懐かしく思えて、また憧れてしまいます。
これがまだ新品で残っているとすると、やっぱり欲しいです。
もう少し価格の動きを見て、思い切ろうと思います。
書込番号:9289714
0点
くじらなみさん
良くも悪くも、現行機とは比較にならない部分があちこちにありますが、まあ、そこは置いときましょう。
たかが400万画素ですが、されど400万画素なんですよ。
機会があったら、一度テストしてみてください(笑)
書込番号:9293851
0点
 ぼんぼんくんさん 
D2H購入おめでとうございます。
私もD2H、3台現役です。D3x、D3、D700、D300等々、ニコン機25台ほどあるなかで、
1号機は最古参に近いですね。
3台ともサービスセンターでメンテしながら延命させてます。
独特の色味と、粒状感。それと連写時の音と感触はD3と比べてじゃじゃ馬という感じではありますが。他には代替がないという感じすらします。
余談ですが、ファームウエア、バージョンが最新であるか確認してみてください。
D2Hsほどは改善されてませんが、最終バージョンにしておいた方が安定します。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/firmware/index.htm#heading01
書込番号:9293948
0点
たかが410万画素されど410万画素ですが、私も使うまで気になっていましたが実際使用してみて、こんなに写りがいいとはと驚きましたD2Hはやはりプロ専用機だけにあって画素だけでは計り知れない実力があるんだなーと実感しました。おすすめですよー新品を見つけるのは簡単ではないのかもしれませんが探せばあるかも。
書込番号:9293956
0点
いいですね。みなさんのご購入のことばに
励まされます。かつてのフジヤカメラの特価
169,800円位であればいいんですが・・。
書込番号:9295484
0点
私のは一応、中古扱いになっていますが本体は未使用らしいです取説も読まれたあともありませんでした、もしかして展示品だったのかも驚くほどきれいですよ。探す楽しみもありますよ私が撮った作品です、ご覧下さい
書込番号:9298531
0点
D70(新品)でデジ一に入り、その後D1Xを中古購入し、現在に至っています。最近、撮影対象を広げるためにも、もう少しAF性能の良い機種の買い増しを検討しています。伸ばしても四切までなので、画質は現在持っている機種程度で不満はありません。用意できる予算は、10万+α程度です。
 予算の関係があり、中古がメインとなります。ここへきて、高嶺の花だったD2H(s)も程度により何とか手の届くところへ。D200も豊富に出回っています。D300にするなら新品しかありませんが、予算オーバーのため、先延ばしとなります。
 そこで質問ですが、@中古D2H(s)、A中古D200、BD300が買えるまでガマン、の選択肢なのですが、AF性能重視での選択の場合、どれが妥当でしょうか。使用されて、3機種の性能比較などお教えいただけると助かります。
 なお、私は現在、動きものはせいぜい、スナップ、運動会程度ですが、ヒコーキ、鳥、鉄道などにも挑戦したいと思っております。
 よろしくお願いします。
0点
カメラでラララさん、こんばんは。
そうですねぇ・・・こればかりは、御本人が納得されるかどうかですから。
D2Hsも悪くないと思いますが、今更感はあります。
私は、お金が貯まるまで我慢して、貯まったときの最新機種を購入される
事をお勧めしたいです。
後追いで、少し貯まった予算を小出しするよりは、新品最新機種を目標に
されたらどうでしょうか。
少ない予算で何とかという話ですから、筋違いかもしれないのですが。
小出しに3台目をゲットするより、良いモノを1台欲しいです。
って、私自身は1台ではありませんが (^^;
書込番号:7290413
1点
カメラでラララさん、こんばんは。
私もじょばんにさんと同様に
お金が貯まるまで我慢して、貯まった時の最新機種を購入される事をお勧めしたいですね。
D1XからD2シリーズを利用してAF性能の向上を体感した感じよりも
D2シリーズから最新機種(D3&D300)を利用してAF性能の向上した具合をより強く感じました。
ですからAF性能で機種選びを為さるのでしたら
やはり最新機種だと思うのです・・・(^^ゞ
書込番号:7290438
1点
ここはD300、D3を視野に入れてお金を貯めてステップアップするのが良いかと。
AF性能は飛躍的に上がっています
書込番号:7290523
1点
 その3つの中ではお勧めはやはりBになると思います。D2Hs、確かにいいカメラではありますが・・・。でも、フラッグシップ系のボディーを一旦持たれてしまった以上は、D2Hsもいいのかなとも思ったり・・・。AF性能は恐らくD1Xよりはいいはずでしょうから。
 かなり待てるのであれば、D3の中古を20〜25万円で買える時若しくはFXの廉価版の上級機がその頃には普及しているでしょうから、それを狙うことをお勧めします。FXを買えば、DXも使えますが、その逆はありません。
 
書込番号:7290554
1点
カメラでラララさん
おはようございます。
>撮影対象を広げるためにも、もう少しAF性能の良い機種…
>ヒコーキ、鳥、鉄道などにも挑戦したい…
中古でも確かに現状よりは向上するでしょう。
カメラでラララさんがそれで満足出来るのであれば充分です。
只、趣味の世界、私はそれでは不満足です。
まあ、懐具合も重要な事なのですが、十万、二十万の範囲であれば、私はほかの事を我慢します。
(巷の一般論からは飲み代、タバコ代、ギャンブル、パチンコ等)
考え方は人夫々ですから強要は致しませんが、写真道にどれだけのウエイトを置くか? だと思います。
選択肢のなかでは3番目以外は考えられません!
書込番号:7290615
1点
やはり3じゃないでしょうか。
2ではD1Xからすると飛躍的にAF性能が下がります。
撮る物によりますが。
書込番号:7290648
1点
D300とD2Hsの中古だと価格はそんなに変わらないのではないでしょうか?
予算が はみ出した分を分割にするとか、方法は有ります。
荻窪カメラのさくらや <order@ogisaku.com>とか、みんな対応しています。
カメラは 予算で買うと、失敗した気持ちに成る時が有りますからね(^^
書込番号:7290821
1点
D1Xは不明ですが(持っていません)D70でしたらかなりAF性能良いと思いますが・・・ただし中央のクロスセンサーのみとなります。
スピードに関してはD2HsやD2Xが良いと思いますが酷使された個体が多いですから・・・考える所です。ちなみに自分はD2X狙いで中古を探しましたが(クロップも魅力)・・・思ったよりボロイ個体が高価でしたのでD200にしちゃいました。D2Hsは・・・自分にはD200の方が価格も描写も魅力的でした(描写は画素数ではないと分かっているつもりですがやはり500万画素では今更感がありました)。
またD300が良いのは当然ですが・・・D200で約半額は高感度とライブビューをあまり必要としなければ良いと思います。
書込番号:7291930
1点
皆様ありがとうございます。
 質問前は、D2Hsに相当傾いておりました。というのも、発売当時からの憧れがあり、メカ部分の評判は非常に高く、それに手が届くと思うと、発病を抑えきれませんでした。もし、皆様から、「やはりF一桁は作りが違う、デジタル部分を除けば、最新の300にも(AF性能を含め)勝っている」というアドバイスをいただいたら、購入へまっしぐらというところでした。
 しかし、ご意見を参考に、「もう少し貯金に励み、F3桁」の方針にすることにします。ありがとうございました。
 と言いつつ、未練があるような質問になりますが、「画面内を前後左右に動き回る被写体に合焦しながら追従し続け、その精度も十分」という意味でのAF性能は、D3>D300>D2系>D200>D1系といった理解でよろしいのでしょうか。
書込番号:7294785
0点
カメラでラララさんへ
私の意見としては、他の皆さんと少し違っていて
「欲しい物は欲しい時に買う」です。
特にパソコンやカメラ等のデジタル機器は、最新機種を追い求めてもキリがありません。
次から次へと新しい物が出てくるのです。
D300を買うためにお金を貯めていたら、また新しい機種が出てさらに迷うって事もあり得ます。
ましてや、カメラ以外に欲しい物が出てくる可能性もある。
まぁ趣味にかけるお金が豊富にある方ならいざ知らず、予算を決めたのなら
今現在その予算で買える最高の物を買うのがベストだと思います。
無理して買って借金に追いまくられるのもツライですからね。
私はD2Hsを中古で12万で買いました。レンズも純正は買えないので中古のシグマを使ってます。
それでも全然問題ないですよ。
ちょっと傷はありましたが、その分いつも連れ回してガンガン使ってます。
このカメラ・・傷ついていてもそれがまたプロっぷくてカッコイイんですよね(笑)
いい写真を撮るのは、カメラの性能じゃありません。
1回でも多くシャッターを切る事と写真に対する熱意だと思いますよ。
書込番号:7299637
1点
カメラでラララさん
はじめまして。
すでに諸先輩方がコメントされてますし、結論も出ているようですが、私はどないすんねんさんの意見に近いです。理由は下のスレッドをみていただければわかると思いますが、あえてこのカメラを選ぶ理由があるとすればAF性能と連射、タイムラグの少なさ、バッテリーのもち、ファインダーの見やすさなど(D200より明るいです)基本的な作りは間違いなくいいです。ただし、デジタルの部分は新しいカメラほどいいのは間違いないでしょう。逆に、画素数が少ない分、PCの負担は少ないです。D300にするならニコンキャプチャー4をお使いですと、こちらもNXにしなければなりませんね。
ある意味、このカメラを選ぶとすれば一般的なもっともな意見に背いても使いたいと思う気持ち次第ではないでしょうか。
ご質問のAFの件は、D1XとD200は単純にD200が優れているとはいえないかもしれません。D1Xは中央以外に横もクロスセンサーではなかったでしょうか。レンズの駆動力もF100から流用したD1Xの方が強力だったかもしれません。
書込番号:7307432
1点
大きなプリントをしない。今のD1Xの大きさ重さに苦痛を感じない。
と言うのであれば、私は断然D2Hsをおすすめします。
いまD70の出番が多いのであればD300が最高だと思いますが、
カメラでラララさん、D300をさわりました?
D1Xを使ってたらD300になかなか満足できないと思います。(完全に私見です)
ピントの感触、シャッター音、カメラの質感、カメラに対する信頼性・・・・
D300を否定しているわけではないのですが、D一桁とは別物です。
スナップ、運動会、ヒコーキ、鳥、鉄道を暗いところで撮らない場合で、
携帯性やスペックや高感度を優先しないのであれば、新品のD2Hsを購入することを
お勧めします。(新品の選択肢はございませんが)
もしくはD1Xを使い続けた方が良いかなと思います。
D2Hsが23万円で買える(価格コムでは)って安くなりましたね。
D1Xを下取りに出してがんばっちゃって下さい!(無責任な意見ばかりですいません)
書込番号:7310389
2点
こんにちは D200ユーザーですが残念ながらD200の動き物に対するAF性能は良くないと思います クロスセンサーの有無は結構大事だと思います D3が良いのでしょうが価格がネック 300はうーん 私も素早く動く鳥や小動物撮っていますが未だにD2HS探してます 後継機なき今はひとけた高速機はまだ意味があると思います
書込番号:7317016
2点
 またまた多くのアドバイスありがとうございます。今度はD2Hsを推すアドバイスも多く、迷いが生じそうです。迷いやすい性格なのです。おまけに、このところK10Dがお安くなり、変な浮気こころも芽生えています。写真が好きですが、カメラも好きなのです。
 今、出番が多いのはD70。レンズ資産(というほどのものではありませんが)もニコン中心。F一桁はやはり重さをもてあます事もあり、D300を視野に貯金に励むのが現実的と割り切り、浮気心をなだめています。
 皆様ありがとうございます。
 
書込番号:7319237
0点
こんばんは
私は無印D1からデジ眼に入り、D1H、D100、D70、D200、D80、D2X、D3と使ってきました。
MFでの撮影が多いのきちんとしたAFの評価が出来ていないかもしれませんが
D3>D2X>D200,D80>D1,D1H≧D100,D70という感じでした。
D200からD2Xを買い増ししたのですが、普通でない私はD200メイン、D2Xサブという使い方でした。
D3のAF性能は次元が違う位凄いと思います。
それからD200でもD80でも飛んでいる鳥をAFで充分撮影出来ますよ!
D200で撮った野鳥の飛翔写真
http://www.digital1gan.com/2007/06/_afs_vr_nikkored_70300mmf4556g.html
http://www.digital1gan.com/2007/05/afinikkored300mmf28d.html
D80で撮った野鳥の飛翔写真
http://www.digital1gan.com/2007/05/nikond80_4.html
書込番号:7323455
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





















