


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S50c
インターネットに繋がるような事が書かれていますが、
屋内でのネットワーク機器には繋がるのでしょうか?
屋内のネットワーク上のパソコンから遠隔操作とか出来るのでしょうか。
書込番号:7365370
0点

自宅ネットワークにはつなげるようですが、ネット関連ソフトはファイル転送に使うCOOLPIX CONNECTしか付属してないですね。それと転送時は付属のACアダプタを使う。。。というようなことが書いてあります。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/coolpixconnect/pdf/s50c_u_guid.pdf
書込番号:7365565
1点

Hippo-cratesさん
どうもありがとうございました。
お礼が遅く成り失礼しました。
ワイヤレス操作は不可なのは存念ですね。
自宅等の無線ネットワークには撮影データは送れるということですね。
ACアダプタをつけないと枚数多いと電池が直ぐ無くなってしまうのでしょうね。
遠隔操作が出来ないならば、汎用性がある
SDカード型の無線LANの方が機種を問わないので現実的ですね。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/31/003/
日本ではは差倍されて無さそうなのと英語が分からないので残念です。
このSDカード型無線LANでPCよりカメラの操作ができると最高ですね。
無線ユニットをこのくらいのサイズに作れるのですから
無線LAN内蔵のデジカメの機種は増えても良いと思います。
普通のデジカメが防犯カメラに成り便利そうですね。
LANのネットワークカメラよりも用途が多いと思います。
書込番号:7428758
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S50c」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/07/21 17:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/22 16:37:50 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/22 6:25:54 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/29 21:18:34 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/05 15:51:19 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/11 11:25:10 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/23 12:41:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/25 20:11:40 |
![]() ![]() |
6 | 2007/04/30 22:52:44 |
![]() ![]() |
9 | 2007/05/05 22:12:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





