デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
連休後半の初日、快晴に誘われて、
桜を撮りに行ってきました。
(福島県猪苗代町の観音寺川の桜並木)
気持ちよく撮影している途中で、
レンズリングが取れて
落ちてしまいました。
すぐに、締め直しましたが、
驚いてしまいました。
皆さんは、大丈夫でしょうか?
撮影は、絞り優先モードで
測光はスポットで、撮影しました。
良く撮れるデジカメと思いますが、
撮影の場所次第では、
レンズリングをなくしそうで
少し心配になりました。
撮影の写真もよろしければ
ご覧ください。
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/200840100e965a0a21de2d59442ffab118c63f430/556527310456518711
書込番号:6296339
0点
不良品として交換してもらった方が良くないですか?。
書込番号:6296448
0点
私も、一度リングを外した後から、取れやすくなりました。
初めは、増し締めをしてもあまり変わりませんでしたが、増し締め時に、指を掛ける場所を2cm程度ずらしながら、リングの周りを「1周」増し締めしたところ、外れにくくなりました。
何度か付け直しをしていますが、私の場合、この締め方でうまくいっています。
書込番号:6296473
0点
ABUKUMAさん!こんにちは。
とても綺麗な桜ですね。目の保養になりました。
レンズリング、大事に至らなくて良かったですね。ですがこれからも時々確認が必要ですね。
書込番号:6296711
0点
私も以前の書き込みを見て不安になり調べました。レンズリングは回せば外れるし、普通にしめても外れることはありませんでした。
全く、問題はありませんでした。個体差でしょうか。
書込番号:6297529
0点
昨日買いましたが外そうと思っても回りませんがな(^^;
それはそれで困ったような気もするがアダプタ付ける予定は無いので放置かな。。
書込番号:6298174
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/08/14 6:36:44 | |
| 14 | 2013/11/29 7:15:09 | |
| 10 | 2012/11/23 22:11:12 | |
| 3 | 2010/05/06 5:04:10 | |
| 7 | 2009/09/19 11:15:47 | |
| 10 | 2014/04/19 6:00:52 | |
| 6 | 2009/06/13 9:56:35 | |
| 16 | 2009/05/09 22:30:18 | |
| 4 | 2009/01/31 17:27:31 | |
| 14 | 2009/01/19 20:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








