『仕上がり設定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

『仕上がり設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

仕上がり設定

2008/11/15 14:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 erie3さん
クチコミ投稿数:45件

毎日、カメラを片手に撮りまくっています。ピントがいまいちのものが、1割ぐらい
でます。また、マクロで撮ったもので中ぬけするものもあります。訓練が
足りないのでしょうか?もう一点、仕上がり設定ですが、オートモードでは
標準でしょうか?まだまだ、このデジカメに慣れていないため?が多いです。
よろしく、お願いします。

書込番号:8643493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/11/15 16:13(1年以上前)

  ・私はD200レンズキット・ユーザ、Coolpix P5000ユーザですが、
    ・D200はほぼ丸3年で 9,247ショット
    ・Coolpix P5000はほぼ1年半で、8,482ショット
   です。

  ・Coolpix P5000の方がD200よりも使用率が高く2倍くらいあります。(笑い)


 >マクロで撮ったもので中ぬけするものもあります
 ⇒・中抜けは私にはほとんどありません。
  ・辞書などのコピーにも手軽にマクロ機能を使っていますが、まったく平面の場合は、
   どのコンデジもそうですが、ピントを合わせづらいです。

  ・分厚い辞書のコピー(本の中央部が黒く写る。レポートに使いたいとき)などの、
   接写には、HPの下の方のフォトメモ No.23にあるような撮り方(デジ一眼で
   マニュアルマクロレンズ、三脚、専用写真電球、使用)をしています。ご参考までに。

 >もう一点、仕上がり設定ですが、オートモードでは標準でしょうか?
 ⇒・仕上がりは好みによりひとさまざまだと思います。
  ・私はデジ一眼もコンデジもニコンさんの工場出荷の設定のまま使っています。
   (マニュアル、P90 工場出荷時の初期設定、標準)
  ・私は結局それに落ち着きました。自然な感じ(色合いなど)が好きなためです。
  ・ニコンさんは、自然な感じを出すのを基本に相当研究されていると思います。

  ・コンデジで、デジ一眼のマニュアルフォーカスレンズの機能があればいいですね。
   どのコンデジでもそのあたりが難しそうです。

  ・Coolpix P5000は私にはぴったりのカメラのような気がしてきています。

書込番号:8643827

ナイスクチコミ!1


スレ主 erie3さん
クチコミ投稿数:45件

2008/11/16 05:23(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます。もっと多く撮り、カメラの
特徴と個性を磨きたいとおもいます。

書込番号:8647118

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング