『Optio E30との比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 COOLPIX L11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L11の価格比較
  • COOLPIX L11の中古価格比較
  • COOLPIX L11の買取価格
  • COOLPIX L11のスペック・仕様
  • COOLPIX L11のレビュー
  • COOLPIX L11のクチコミ
  • COOLPIX L11の画像・動画
  • COOLPIX L11のピックアップリスト
  • COOLPIX L11のオークション

COOLPIX L11ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • COOLPIX L11の価格比較
  • COOLPIX L11の中古価格比較
  • COOLPIX L11の買取価格
  • COOLPIX L11のスペック・仕様
  • COOLPIX L11のレビュー
  • COOLPIX L11のクチコミ
  • COOLPIX L11の画像・動画
  • COOLPIX L11のピックアップリスト
  • COOLPIX L11のオークション

『Optio E30との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX L11」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L11を新規書き込みCOOLPIX L11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Optio E30との比較

2007/06/18 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L11

クチコミ投稿数:9件

単3乾電池使用で、操作が簡単、電池の持ちが良い物を探しています。値段は15000円前後が希望です。

現在、COOLPIX L11とOptio E30 が候補に挙がっています。店頭でも見たのですが、L11の方が機能面では一歩リードかなと思っています。
しかし電池寿命に関して不明な点があるのでご質問させてください。

COOLPIX L11
アルカリ電池   約250コマ
EN-MH1-B2     約300コマ
リチウム電池   約600コマ
オキシライド電池 約250コマ

Optio E30
アルカリ電池   約200コマ
ニッケルマンガン 約280コマ
ニッケル水素電池 約550枚
リチウム電池   約760コマ

アルカリ電池の持ちは、L11の方がよいのに、リチウムなどの持ちはE30の方がよくなっています。実際の所、電池の持ちで勝負するとどちらが優勢なのでしょうか。使用予定電池はエネループです。

その他、機能面、画質、使い勝手等、総合して皆様ならどちらを購入するか、お聞かせ願えれば幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:6449586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/06/19 07:48(1年以上前)

安くてそこそこのデジカメなら、COOLPIX L11とOptio E30ですね。
この2機種、デザインも似てますし、価格、スペックも互角、
どちらを買っても大差ないように思えます。

あえて差を見つけるなら携帯性、店頭の展示品をくらべてみると、
あきらかにCOOLPIX L11の方が軽くてコンパクトに感じます。
これは常時持ち歩くには向いていますよね。
撮影時には薄すぎない、軽すぎない方が使いやすいという意見もありますが、
COOLPIX L11で、そのように感じたことはありません。

電池寿命に関しては、私もエネループを用意しましたが、
いまだ付属の電池が無くならないので、アルカリ電池
で約250コマ撮れれば充分に思えます。

書込番号:6450667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/06/19 22:17(1年以上前)

アムールヤマネコさん

ありがとうございました。
確かに携帯性を考えるとL11ですね。
値段も今が最安値のようですし、決めようと思います。

書込番号:6452747

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX L11」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
落ちた?落とした 1 2007/12/24 21:14:37
8280円 0 2007/09/22 22:32:59
9800円+ポイント 0 2007/09/06 23:04:45
なかなかの使い勝手です 0 2007/08/25 10:25:22
言語 4 2007/07/23 9:36:39
9,800円+ポイント付! 0 2007/07/21 19:34:44
他店で12,800円ありゥ 0 2007/07/15 20:49:07
今朝のヤマダ電機チラシです 3 2007/07/15 9:59:45
検討中!! 7 2007/08/01 3:02:55
違いは? 5 2007/07/09 22:32:29

「ニコン > COOLPIX L11」のクチコミを見る(全 82件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX L11
ニコン

COOLPIX L11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

COOLPIX L11をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング