『悩みです。』のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

COOLPIX S600

起動時間約0.7秒/レンズ式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 COOLPIX S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S600の価格比較
  • COOLPIX S600の中古価格比較
  • COOLPIX S600の買取価格
  • COOLPIX S600のスペック・仕様
  • COOLPIX S600のレビュー
  • COOLPIX S600のクチコミ
  • COOLPIX S600の画像・動画
  • COOLPIX S600のピックアップリスト
  • COOLPIX S600のオークション

COOLPIX S600ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • COOLPIX S600の価格比較
  • COOLPIX S600の中古価格比較
  • COOLPIX S600の買取価格
  • COOLPIX S600のスペック・仕様
  • COOLPIX S600のレビュー
  • COOLPIX S600のクチコミ
  • COOLPIX S600の画像・動画
  • COOLPIX S600のピックアップリスト
  • COOLPIX S600のオークション

『悩みです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S600を新規書き込みCOOLPIX S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

悩みです。

2008/08/24 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

クチコミ投稿数:12件

カメラに関しては全くの超のつく、ど素人です。
先日使っていたカメラが故障してしまい、
いま、以下のどのカメラを購入しようかと悩んでいます。
アドバイスをいただけたらと思います。
候補は4機種で、
・panasonic DMC-TZ5
・富士 FinPix F100fd
・canon ixy2000IS
・COOLPIX S600
です。一応S600を第一候補にと考えています。
撮影する物は主に友達・風景です。北海道在住のため広い草原などを撮ることが多いです。

自分なりに調べたところ、「ixy2000ISは広角が付いていないので風景の撮影に向いてないのでは?」「F100fdはF値(?)が悪いらしく、暗いところ(飲み会など)で撮れない?」
等々、もう頭の中がよく分からなくなってきました。
上を見ればキリがないのでしょうが、9月1日から旅行に行くのであまり迷ってる暇がありません・・・(泣)
そこで、上記の4機種の中でどれが一番僕の状況に最適か、アドバイスして欲しいと思いました。
全くの主観で構わないので、どうかよろしくお願いします。

書込番号:8247813

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:419件

2008/08/24 19:46(1年以上前)

機種不明

TZ5風景

ixy2000ISは広角ではありませんが。パノラマ撮影できますよ。
ixy910ISが候補にないですね。

パナソニックのFX35やFX37もさらに広角ですよ。
私はTZ5を使ってます。

書込番号:8247884

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件 COOLPIX S600のオーナーCOOLPIX S600の満足度5

2008/08/24 20:21(1年以上前)

北海道などの広い風景を撮るなら、お安くなった広角25mmからのFX35などがおすすめです^^
FX37などでは5倍ズームになり追っかけフォーカスなどの新機能が追加されましたが、基本的
な物はFX35と余り変わらず値段の差を考えればFX35の方が良いでしょう。
私もFX35、S600と迷いましたが、25mmからの広角を含め他の機能性能をなど総合的
な面ではFX35が勝っていると思いFX35にいたしました。

書込番号:8248060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/27 21:47(1年以上前)

ソフトンピースさん 馬権さん

ご回答ありがとうございます。
風景を撮るという点からは、広角の強いカメラの方が良いみたいですね。

明日にでもカメラ屋に行ってFX35かTZ5を見てきます。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:8262849

ナイスクチコミ!1


tadagouさん
クチコミ投稿数:34件

2008/08/28 15:09(1年以上前)

現在S600を使用しています。
購入候補は似たようなものでしたが、元々パナやキャノンを使用していました。

基本的にはやはり広角がついていた方が良いと思います。

画質と言う面では
NIKONかFUJIが良いと思います。

キャノンは色味が濃くなりすぎ、パナは白っぽく写る印象です。

NIKONならS700よりもS600の方が良いです。
S600は暗い所でも綺麗に写るエンジンを積んでいます。

S700とS550?(500だったかな?)も同じエンジンで
S600に劣ります。

FUJIも性能では良いのですが、私はデザインと立ち上がりの速度、暗い場所でも綺麗に撮れるという面でS600を選びました。


書込番号:8266055

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Amazonで7800円で購入しました(2018年5月4日) 10 2018/05/15 5:28:06
通信対応のSDカード 1 2016/02/02 16:56:50
柔らかい? いや、ピンボケです! 1 2012/09/05 20:34:15
近所のカメラ屋で\14,800- 1 2009/11/28 7:05:15
S600で夕景撮り 4 2009/06/08 16:22:26
12980円 0 2009/05/23 15:18:23
遅ればせながら… 0 2009/04/26 21:57:46
S600 フラッシュの発光回数について 通常でも2回発光? 4 2009/02/01 22:37:04
最短撮影距離 5 2009/01/15 1:47:35
きたむらネットにて 2 2009/01/26 16:56:20

「ニコン > COOLPIX S600」のクチコミを見る(全 806件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S600
ニコン

COOLPIX S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

COOLPIX S600をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング