
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM
ジャンク品をあさっていたら、世界発F1.8明るいレンズとシールが張ってあるコンデジが目に留まりました。それがこれです。電池を入れたら動きます。写りもなかなかイケテます。1,500円で得した気持ちになりました。
書込番号:6596132
0点

作例アップでございます。1,2枚目がこのデジカメです。
3枚目は、キャノンパワーショットG3です。
いまどきですが、まだまだ通用します。
書込番号:6596291
0点

こんばんは
1500円は破格でしたね。
わたしは2/3CCD(F2.0-2.4)のカメラを一時期使いましたが、
F1.8となると一体型ではなかなか得られにくい明るさですね。
デジイチの価格破壊が進行しており、
贅沢な設計の一体型はもう期待しにくい時代となりました。
書込番号:6596319
0点

オリンパスのこのシリーズは良いですね。
\1500なら、私も欲しいです。
私はC-5050Zを持っていますが、5060以後はレンズが暗くなり、購入したいとは思わなくなりました。
キヤノンのGシリーズも、当時はF2の明るいレンズでしたね。
今のG7には魅力を感じません。
写画楽さん の『2/3CCD(F2.0-2.4)のカメラ』とはE-10/20でしょうか。
私のE-10/20は今でも現役です。休日の散歩など、その日の気分でデジ一に代わってお供をしています。
オリンパスも一時期あまりぱっとしませんでしたが、最近は小型デジ一など、欲しいと思わせる機種も多く、元気ですね。
元気なうちにF1.8レンズを付けたコンデジを、再度出してくれないかな?
24mm又は28mm(相当)の単焦点で……。
書込番号:6597683
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2040ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/12/22 13:47:07 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/06 10:13:30 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/13 11:23:08 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/10 21:37:49 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/03 0:31:44 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/16 5:34:05 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/02 7:32:31 |
![]() ![]() |
12 | 2007/02/19 12:36:41 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/07 9:58:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/08 22:38:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





