※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
C-2100の購入を考えております。
デジカメはC-2020を使っていて画質には不満は無いのですが、モードダイヤルがA/S/M共通でメニューで切り替えなければならない点、デジタルズームがシームレスズームでない点が気に入りません。(あと電池のフタがキッチリ閉らないのもちょっとチャチくて何ですが。)
C-2100はそれらがクリアされていますし10倍ズームでかなりイイです。
しかし1点だけ気になるのは液晶ファインダーです。店で覗いてみたのですがかなり粗いですよね。ピントの確認とか無理そうな気がするのですがどうですか?割り切って使われているのでしょうか。それとも慣れればそれなりに使えそうですか。
あとQ&Aで「コンバージョンレンズを利用する場合手ぶれ補正を切れ」とあります。誤動作するためと書かれてありますが、これは「必ず誤動作する」なのか「誤動作するケースもある」なのかどっちなのでしょう。ご存知の方宜しくお願いします。
書込番号:235918
0点
2001/07/30 15:58(1年以上前)
液晶ファインダーについて。
やはり、液晶ファインダーを使ってマニュアルフォーカスでピントを合わせるのは無理だと思います。ピントが分かりづらくてマニュアルフォーカスはほとんど使っていません。最近花火を取るのに無限遠固定したぐらいです。普通の状況では液晶ファインダーでピントを合わすより、オートフォーカスを工夫して使うほうが手っ取り早いと思います。
それから過去の書き込みにもありましたが、液晶ファインダーは暗い部屋などでは肉眼よりずっと暗くうつり、フレーミングを行うのに苦労します。
コンバージョンレンズは持っていないのでわかりません。コンバージョンレンズほしいのですが…。
書込番号:237410
0点
2001/07/30 22:07(1年以上前)
こんばんは。
AFもC-2020と比べると賢くなっているようですし、それほど気にすることでは無いかもしれないですね。
暗いところでファインダーが暗いというのは知りませんでした。参考になります。
Haya4さん、ありがとうございました。
書込番号:237747
0点
2001/08/01 22:32(1年以上前)
どーも!C-2100UZのユーザです。
購入後、8ヶ月たちますがただいま入院中です。
”コンバージョンレンズを利用する場合手ぶれ補正を切れ”とのご質問
ですが、切らなくても大丈夫だと思います。
僕もオリンパスL10用の1.7倍のテレコンを持っていますが
(ちょっと四隅がケラレる!)平気ですよ!
書込番号:239834
0点
2001/08/02 21:23(1年以上前)
こんばんは。
早く退院されるとイイですね。
ここの書きこみ見てるとC-2100はすごーく魅力的に感じる一方、少ーし心配にもなります。^o^
手ぶれ補正、使えそうですか。やはり買いですね。
成さんありがとうございました。
書込番号:240678
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2100 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/12/26 9:49:21 | |
| 2 | 2016/07/24 11:24:49 | |
| 10 | 2013/09/29 9:00:59 | |
| 10 | 2011/04/09 19:50:10 | |
| 16 | 2009/11/09 23:15:47 | |
| 8 | 2007/06/11 23:42:38 | |
| 18 | 2007/01/27 23:00:27 | |
| 1 | 2006/06/08 23:11:23 | |
| 2 | 2005/11/23 13:14:30 | |
| 9 | 2005/11/01 9:50:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








