※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
2100UZユーザーの皆さんにちょっとお尋ねしたいんですけど、
スマメ出し入れ口のフタや、反対側のケーブル差し込み口のフタに
ちょっとガタがありませんか?自分も先日、2100UZを買ったんですが、
両方に少しだけガタがあります。特にスマメ出し入れ口の方は、
ちょうどグリップになってるので、持つたびにちょっと気になります。
こんな些細なこと、ちょっと気にしすぎかなあ。
ん〜、神経質なヤツになってる・・・。
プラスチック製品だから、ある程度のガタはしょうがないのかな。
書込番号:257538
0点
2001/08/18 23:15(1年以上前)
うちのも、最初からスマメ側のふたがガタガタします。グリップなので、気になりますよね。ほんと。
そのふたのロックも、ただツメがパチンとはまるだけなので、いずれガタガタになりそうで、ちょっとこわいです。
特にうちでは、いま、日に数百枚という単位で撮ってますし、スマメリーダー使用なので、そのつど外さなければなりません。
1日数回の取り外しが、スマメそのものと共に心配なんですが、まあ、心配しすぎて撮りたいものも撮れないようじゃデジカメじゃないので、こんなもんと思っていますけど。
ケーブル差込口のほうは、ほとんど開けないので、気にはなりません。
書込番号:257639
0点
2001/08/18 23:32(1年以上前)
僕もスマートメディアリーダーを使っているので
写真を取り込むたびに開閉するのでちょっと心配しています。
かと言ってUSB接続すると反対側を開閉するので心配ですね。
でも、今のところどちらもそんなにガタはありません。
個体差かもしれませんね。壊れない事を祈っています。
書込番号:257660
0点
2001/08/18 23:54(1年以上前)
以前、使っていたC−2000で同様のことがおこりました。C−2100UZでは気を付けてパチンという感じではなく、ゆっくり開閉するようにしています。
ガタガタするようであれば、蓋のほうのツメに小さくきったテープを貼ってみてはいかがでしょうか?少しは良くなると思います。
書込番号:257699
0点
2001/08/19 05:42(1年以上前)
2100UZユーザーの皆々様、貴重な情報どうもありがとう。
大変参考になりました。気にしすぎはよくありませんね。
じゃ、やっぱり予備にもう一台・・・・。こらこら。
書込番号:257914
0点
「オリンパス > C-2100 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/12/26 9:49:21 | |
| 2 | 2016/07/24 11:24:49 | |
| 10 | 2013/09/29 9:00:59 | |
| 10 | 2011/04/09 19:50:10 | |
| 16 | 2009/11/09 23:15:47 | |
| 8 | 2007/06/11 23:42:38 | |
| 18 | 2007/01/27 23:00:27 | |
| 1 | 2006/06/08 23:11:23 | |
| 2 | 2005/11/23 13:14:30 | |
| 9 | 2005/11/01 9:50:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







