『移動するものは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

C-2100 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 8月 9日

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

『移動するものは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-2100 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-2100 Ultra Zoomを新規書き込みC-2100 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

移動するものは?

2001/09/30 10:53(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 SAマンさん

教えて下さい。
普段一眼レフに300ミリを付けて飛行機を撮っています。
今回、デジタルでも撮りたいと思い検討していますが、
話を聞くと、反応が遅くて動くものは不適だということを
言われました。
今でもそうなのでしょうか。
このC−2100でもやはり無理なのでしょうか。
どなたか試された方がおりましたら教えてください。

書込番号:308577

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/09/30 11:07(1年以上前)

>今でもそうなのでしょうか。
いつに比べてかはよく分かりませんが、今でもシャッターを押してからの
タイムラグはあるので、そう言った用途には不向きだと思います。
まぁ、絶対に無理って言うわけでは無いと思いますが……。

書込番号:308593

ナイスクチコミ!0


HappyOneさん

2001/09/30 14:26(1年以上前)

慣れれば大丈夫だと思います。
しかし、連写は遅いです。
飛行機撮影で用いるかどうかはわかりませんが、流し撮りをやればタイミングのずれはごまかせるかもしれません。
あ、シャッタースピードは最高1/800ですのであんまり速くありません。
この辺も考慮の余地があるかもしれませんね。

書込番号:308784

ナイスクチコミ!0


c2100++さん

2001/09/30 22:08(1年以上前)

SAマンさん

 私は暇があると空港へ出かけて撮っていますが
 なれれば問題ありません。
  AFのタイムラグは、早めにロックをかけて
 ねらったフレームで押し込めばまずまずの画がとれます。
 ズーム速度も結構追随できますし
 なによりも380ミリでの手ぶれ防止機構は強力です。
 ほとんど「Pモード」で撮っていますが問題ありませんね。
 
 私も以前は一眼レフを使用していましたが、フィルム代が
 馬鹿にならずけちけち撮っていました。今は半日で百枚くらい
 撮っています。何せただですから。

書込番号:309239

ナイスクチコミ!0


ワン太さん

2001/10/01 19:52(1年以上前)

E-100RS ユーザーです。
SAマンさん
スポーツや移動体の撮影はおっしゃる通りデジカメでは無理です。
唯一100RSだけは プリキャプチャ オンで連射1秒に15枚モードでシャッター半押しで追っかけて写せばタイムラグ0で撮れます。 連射の音も好いですよ。 特に馴れもいりません。 始めてでもOKです。
値段もこなれて価格コムでは9万以下になってますが。
画質も150万画素でも充分きれいですよ。 是非検討してみてください。

書込番号:310266

ナイスクチコミ!0


ZONUさん

2001/10/02 17:27(1年以上前)

>普段一眼レフに300ミリを付けて飛行機を撮っています
恐らく旅客機を撮られてるとおもわれますが、
被写体が大きくて動きが遅いので十分です。
 航空祭なんかで戦闘機やアクロバット機をとるのは
難しいですね。
 エアロックの飛行を撮りましたが、ピントが殆んど合って
ませんでした。

書込番号:311394

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-2100 Ultra Zoom
オリンパス

C-2100 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 8月 9日

C-2100 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング