『明るいレンズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-4040ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-4040ZOOMの価格比較
  • C-4040ZOOMの中古価格比較
  • C-4040ZOOMの買取価格
  • C-4040ZOOMのスペック・仕様
  • C-4040ZOOMのレビュー
  • C-4040ZOOMのクチコミ
  • C-4040ZOOMの画像・動画
  • C-4040ZOOMのピックアップリスト
  • C-4040ZOOMのオークション

C-4040ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月 4日

  • C-4040ZOOMの価格比較
  • C-4040ZOOMの中古価格比較
  • C-4040ZOOMの買取価格
  • C-4040ZOOMのスペック・仕様
  • C-4040ZOOMのレビュー
  • C-4040ZOOMのクチコミ
  • C-4040ZOOMの画像・動画
  • C-4040ZOOMのピックアップリスト
  • C-4040ZOOMのオークション

『明るいレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-4040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4040ZOOMを新規書き込みC-4040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

明るいレンズ

2002/02/10 11:34(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 oguちゃんさん

カメラ初心者の質問です。今回C-4040の購入を考えているのですが、パンフレット等で「明るいレンズ採用」という表現をよく目にします。これってどういう意味なんですかねぇ???逆に暗いレンズってあるのですか?

書込番号:526515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/02/10 11:50(1年以上前)

F値の小さいレンズが、明るいレンズ
逆に大きいのが暗いレンズ
暗いところで
明るいレンズの解放(絞りを全部開けた状態)で撮ると
暗いレンズの解放より シャッタースピードが速くできます 
他にも、ボケが 暗いレンズに比べて、出やすいとか言うことがあります

書込番号:526538

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/02/10 13:28(1年以上前)

単純に言えば、明るいレンズ=高性能。ということです。
暗い場所(室内など)では、その差が大きく出てきますね。
また動きのある被写体にたいしても同様です。
デジカメによく採用されている3倍ズームなどの場合F2.7〜4.5なんてのが多いみたいですね。0.5程度の差なら大して違わないと思うけど、明るいに越したことはないですね。
ズームレンズは大体暗いレンズですね。本来明るいレンズというのは、50〜135mmでF2以下、135〜300mmでF3以下ってかんじです(いずれも35mmフィルムカメラの単焦点レンズ換算)一眼レフデジカメをみんなが欲しがるのは、この明るいレンズが使えるからです。といっても過言ではないでしょう。
長文失礼しました。

書込番号:526740

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/02/10 13:32(1年以上前)

あ、ちょっと誤解を招くかな?

>0.5程度の差なら大して違わないと思うけど、、、、

これはズームレンズの場合です。F2.7〜4.5とF2.5〜4.2では大して変わらないだろうという意味です。単焦点レンズのF2とF2.5では違いますよ!(^^

書込番号:526747

ナイスクチコミ!0


スレ主 oguちゃんさん

2002/02/10 14:18(1年以上前)

ぼくちゃんさん/ジェドさん ありがとうございます。
という事は、C-4040はF1.8なのでレンズに関しては比較的良いカメラに位置づけられそうですね。

書込番号:526834

ナイスクチコミ!0


かめらずきさん

2002/02/10 15:25(1年以上前)

>これはズームレンズの場合です。F2.7〜4.5とF2.5〜4.2では
>大して変わらないだろうという意味です。

F2.7〜4.5とF2.5〜4.2のなにが0.5違うのですか?

何がおっしゃりたいのかさっぱり判りませんでした。
ズームであろうが、単焦点であろうが0.5の差は0.5でしかありません。

書込番号:526964

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/02/10 21:19(1年以上前)

明るいレンズ=良いレンズとは
必ずしも言えませんヨ。

書込番号:527631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/02/11 00:29(1年以上前)

F1.8なら ほぼ 明るさでは TOPですね
ぼくも 明るいレンズ=いいレンズとは、思いません。
明るいレンズは設計で無理しているものも、少なくないようです。

書込番号:528173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-4040ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新ソフトで現像 2 2023/09/19 20:57:26
なかなか良く写ります 12 2016/10/09 17:51:05
発売7周年。 2 2008/08/26 6:57:33
5年後にして中古で購入 8 2006/12/26 0:30:42
故障の修理・見事復活? 0 2006/11/21 9:48:55
ボディについて 3 2006/04/28 20:33:57
光学ファインダーが使えなくなりました 0 2005/10/02 18:21:11
いまさらながら購入しました 3 2005/10/10 0:26:30
まだ売ってるんですね! 4 2005/03/21 16:46:35
コンバージョンレンズについて 3 2004/06/12 14:46:40

「オリンパス > C-4040ZOOM」のクチコミを見る(全 1432件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-4040ZOOM
オリンパス

C-4040ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月 4日

C-4040ZOOMをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング