C-4100ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 C-4100ZOOMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-4100ZOOMの価格比較
  • C-4100ZOOMの中古価格比較
  • C-4100ZOOMの買取価格
  • C-4100ZOOMのスペック・仕様
  • C-4100ZOOMのレビュー
  • C-4100ZOOMのクチコミ
  • C-4100ZOOMの画像・動画
  • C-4100ZOOMのピックアップリスト
  • C-4100ZOOMのオークション

C-4100ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 6日

  • C-4100ZOOMの価格比較
  • C-4100ZOOMの中古価格比較
  • C-4100ZOOMの買取価格
  • C-4100ZOOMのスペック・仕様
  • C-4100ZOOMのレビュー
  • C-4100ZOOMのクチコミ
  • C-4100ZOOMの画像・動画
  • C-4100ZOOMのピックアップリスト
  • C-4100ZOOMのオークション

C-4100ZOOM のクチコミ掲示板

(829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-4100ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4100ZOOMを新規書き込みC-4100ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファッション撮影

2003/06/30 18:19(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 10代BOYSさん

去年からフジのS−602をずっと狙っていたんだですが、最近いろんなパンフを見て、C-4000に目を留めました。撮影目的は服装、ファッション関係などを撮って、ネットショップに載せることです。ネットだと200万画素あれば、充分という人もいますが、実際200万画素のデジカメで撮影すると、結構実物より色が変わったりすることがありました。得にSONYのデジカメだと、紫の色はダークブルーに変わってしまう経験があります。
 今、S-602か、C-4000か迷っています。値段と機能的にはC-4000の方を気に入っていますが、何方詳しい方はぜひアドバイスをお願いします。

書込番号:1716776

ナイスクチコミ!0


返信する
mouflonさん

2003/06/30 22:51(1年以上前)

どんな色に写るかと画素数は関係ないと思います。c-4100はよく分かりませんが,s602のWBはあまり外さないと思うので良いかもしれませんね。

書込番号:1717615

ナイスクチコミ!0


ホシアラさん

2003/07/01 18:30(1年以上前)

全く変わらないわけではありませんが、機種を変えても赤や紫をうまく出すのは難しいと思います。私自身、紫の被写体はあまり撮った事はありませんが、赤や黄色では苦労しています。この機種は細かいホワイトバランス補正ができるという点では有利といえますが.....。
『デジカメの弱点「紫」を撮る!』↓
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20020416/134/

書込番号:1719483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイコンで約22ミリの広角に

2003/06/29 06:48(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 ゆりっちパパさん

メインには、ディマージュ7iを使っていますが、
純正ワイコン0.7倍を使うと、約22ミリのワイドになるので購入しました。
純正ワイコンは、ヨドのネットゴングで¥12,800(6月29日18:00〆あと1台)買いました。

書込番号:1712542

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/06/30 21:00(1年以上前)

翌日、同じような内容で投稿するのなら、前スレの返信にすべきではないで
しょうか?
それと、ワイコンがディマージュのものか、C-4100のワイコンかまぎらわしい
書き方だと思います。(じっくりみれば、解りますが)
せっかく、同じような内容を再投稿するのだから、もっと解り易く書いて
欲しいと思います。

書込番号:1717162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正ワイコンで約22ミリの広角に

2003/06/28 21:38(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 ゆりっちパパさん

デジカメファンのゆりっちパパです。
通常のメインには、ディマージュ7iを使用していますが、
今回発売された純正ワイコン0.7倍を使うと約22ミリのワイドになります。
早速購入することにしました。
(ワイコンはヨドのネットゴングで¥12,800です:明日6月29日18:00締め切りです。私が買ったのであと2個です。)

書込番号:1711360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

C-4100ZとC-4040の違いを教えてください。

2003/06/26 01:51(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 UNOUNOUNOさん

C-4040がC-4100Zに比較して、優れている点を教えてください。中古でも
4040は、4100Zの新品以上の値段がついておりますので。代々、
C-****Zシリーズは、C-○0○0シリーズに比べて、いまいち人気が低い
ように見えますが、両者の位置付けはどんなものなのでしょうか?初心者
の質問で失礼しました。

書込番号:1703177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/06/26 04:52(1年以上前)

明るいレンズで補色系ということで、
ちょっぴり暗いシーンに強いかも?
また、ボディが黒だったりしてかっこいいですね。
そのへんの造りが安くなったのが4100Zかと思います〜。

書込番号:1703364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2003/06/26 07:12(1年以上前)

C-3100ZはC-3030Zの廉価版そのものみたいな感じでしたが
C-4100Zはちょっと違います。
C-4100Zは、C-4040Zにはない機能もいっぱい持ってます。
ヒストグラムやスーパーマクロなどがそうですね。
あと補色系から原色系に変わりました。

ですからこのシリーズは、これからも出るのであれば
単に廉価版と言うだけではなく、いろいろ味付けしてくると
思いますよ。

書込番号:1703434

ナイスクチコミ!0


GRファンさん

2003/06/26 13:14(1年以上前)

4040はリッチな外観、F1.8の明るいレンズが売りでしたが、人の顔色が白っぽくなるなど発色に好嫌がある機種でした。

4100は見た目はプラスチックぽいですが、32mm〜の広角よりズーム、原色CCDの発色、よしまこさんの書かれたように新機能満載で、オリンパス4ケタシリーズの集大成といえるような完成度の高いカメラです。

レンズの明るさ・見た目で4040にするか、それ以外の面で4100にするか微妙なところですが、私ならお買い得なのに機能満載の4100に1票ですね。

書込番号:1704022

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNOUNOUNOさん

2003/06/27 21:04(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。C-4100Z、単なる廉価モデル
ではないのですね。オリンパスの最新機はCCDの小型化のおかげで賛否両
論なので、無難な旧来モデルに通じる本機の購入を考えたいと思います。

書込番号:1707930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C−4100Zのピントについて

2003/06/23 17:07(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 KEN‐KEN1号さん

初めて、書き込みをしました。C‐4100Zを使用して小さい花を、撮影しますとピントが上手く合いません、特に黄色や、赤、ピンクなどの花の場合にピントが合いません。良い方法がありましたら教えてください。花は千島キンバイ、高嶺ナデシコなどです。

書込番号:1695035

ナイスクチコミ!0


返信する
カバの恩返しさん

2003/06/23 17:52(1年以上前)

KEN‐KEN1号 さんへ

>小さい花を、撮影しますとピントが上手く合いません…

マクロモードに切り換えて撮影されてますか?
マクロ撮影でピントが合わないなら、コントラストが
ないため、カメラがピントを出せないのかも。
花のシベでシャッター半押しでピントを出して
半押しのまま構図を決めてやればいけると思います。

書込番号:1695141

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEN‐KEN1号さん

2003/06/23 19:56(1年以上前)

カバの恩返しさんへ
早い返信ありがとうございます。
マクロモードは使用しています。次回の撮影の際試してみます。
これからも、御願いします。

書込番号:1695495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラが安い

2003/06/20 19:14(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 カメラマン4号さん

39800で、15パーセント付き。
3週間ほど前に、39800で買ってしまった。
待っていたらポイント分得した。
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=4285183

書込番号:1686036

ナイスクチコミ!0


返信する
ホルマリンさん

2003/06/20 21:17(1年以上前)

安い。思わず衝動買いしそうなくらい安い。しかし、スマートメディア128MBを2枚は買わなきゃいけないし、しかも将来それらをまったく他に流用できないだろうということを考えると、ちょうどいい値段になったという気もします。

書込番号:1686343

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラマン4号さん

2003/06/21 12:32(1年以上前)

さくらやNetsで同じ値段で20パーセントだ。

書込番号:1688171

ナイスクチコミ!0


まようなーさん

2003/06/21 18:08(1年以上前)

ビックカメラもきましたね。
うーん、どうしようかな

http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0000132837&BUY_PRODUCT=0000132837,39800

書込番号:1688879

ナイスクチコミ!0


降りる?降りんパス!さん

2003/06/21 23:01(1年以上前)

キタムラも負けないぞ!http://store.yahoo.co.jp/kitamura/4953170144356.html

書込番号:1689672

ナイスクチコミ!0


DO-MOさん

2003/06/21 23:39(1年以上前)

急に安くなりましたね。兄貴分の5050も安くなっていました。まもなくC−5100?にモデルチェンジですかね。

書込番号:1689836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-4100ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4100ZOOMを新規書き込みC-4100ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-4100ZOOM
オリンパス

C-4100ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 6日

C-4100ZOOMをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング