


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM


C-5050を使用して、最近風景写真を撮り始めました。風景写真にはPLフィルターは必須アイテムだと思いケンコーのサーキュラーPL、C-PL(W)55mmを購入して、撮りましたがPLフィルターを使用した画像と、使用しない画像を比べると、使用した画像は全体的に少し茶色味がかったような画像になり、汚れたような画像になり、空の色の青も薄くなり、本来の目的とは、かけ離れた画像になり使用しないほうがよい画像になりました。
撮影はもちろん順光で露出なども変えてみましたが、色そのものは良くはなりませんでした。
どなたか原因のわかる方、いらっしゃいますか?同じような結果の方いらっしゃいますか?
書込番号:1890237
0点

PLは順光では効果が出にくいです。半逆光などでのオブジェクトへの反射のテカリをとってくれ、空などのコントラストも強めます。
ショーウインドウ斜めごしのマネキンなどでためしてみるとよくわかります。
茶色になった原因はわかりませんが、フィルターは回して調整しましたよね?
液晶画面では効果の確認が難しいですが、PLフィルターは回すと効果が変わりますので。(そんなこと知っとるわい!だったらごめんなさい)
ただ、効果が最大の位置が写真にとってベストとは限りません。
だいたいは少し反射を残すようにします。
書込番号:1890283
0点


2003/08/27 15:39(1年以上前)
PLフィルターの質に影響されてるかも知れぬよ。
最近はPLフィルターを常用される者も多いと聞くが効果の掛け過ぎは禁物じゃ。
掛け過ぎるとくすんでしまう事もある。
コレを念頭に置いて再度挑戦されたし。
書込番号:1890313
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-5050ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2018/12/08 9:54:38 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/27 12:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/03 3:40:11 |
![]() ![]() |
30 | 2018/03/25 18:59:16 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/31 21:49:45 |
![]() ![]() |
39 | 2011/02/17 11:36:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/11 1:40:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/23 20:53:24 |
![]() ![]() |
14 | 2010/02/22 11:14:27 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/25 1:31:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





