


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM


当方、この1ヶ月間こちらの掲示板をもとに検討に検討を重ねた結果、5050とトランセンド製CF512MB(x45)を購入いたしました。
ところが、同社製のCFアダプターを使い、パソコンに画像を取り込もうとしたところ、全ての画像が上から数センチしか読み込めずバグってしまいました。
CFをカメラ側でフォーマットし直して再度挑戦したりもしたのですが、結果は同じでした。
MacのOS xでは問題なく読み込めるのにWin2000(PenV600メモリ256)だと読めないんです。
トランセンドにも電話してみたものの、こういうケースは初めてでよくわからないので、とりあえずCFと一緒に送ってくださいとのことでした。
せっかくカメラがきたばかりで、これからじゃんじゃん撮ろうと思ったやさきなものですから・・・。
皆様は、問題なく使えておりますでしょうか?
書込番号:2034651
0点


2003/10/16 19:21(1年以上前)
私も、C5050Z+Transcend 1GB(x30) を使用しています。
カードリーダ(RiDATA製、他)やTranscend 社以外(飛鳥、IO DATA、ハギワラ製)のカードアダプタを使用していますが、全く問題はありません。
一度カードリーダを使ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:2034712
0点

おそらくCFカードが故障だと思います。
128MB程度のCFをスペア用として購入して、テストしてみてはいかがで
しょうか?
こういう時の為に、スペアを持っていたほうが良いと思います。
書込番号:2039250
0点



2003/10/18 18:08(1年以上前)
C-5050ZOOM使用者さん、じじかめさんお返事ありがとうございます。
友人のWinXPで試してみたら、全く問題なく使えました。ひょっとしてX45というものがPenV600だと対応しきれないのでは・・・。などとも思うのですが。
書込番号:2040302
0点


「オリンパス > C-5050ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2018/12/08 9:54:38 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/27 12:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/03 3:40:11 |
![]() ![]() |
30 | 2018/03/25 18:59:16 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/31 21:49:45 |
![]() ![]() |
39 | 2011/02/17 11:36:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/11 1:40:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/23 20:53:24 |
![]() ![]() |
14 | 2010/02/22 11:14:27 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/25 1:31:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





