※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom
ホームページでアクセサリー等をデジカメで撮って載せようと思いますが、オリンパスとニコンの製品がいいかなと自分では思ったのですが(店頭で見て)
小さい製品を寄って撮るのにお勧めはありませんか?初心者ですので意見聞かせてください。
書込番号:173400
0点
あねらさん こんばんわ
NIKONCP−880ですと、マニュアル操作で4センチからの接写が可能みたいです。
また撮影モードも色々ありますので、お好みで使い分けられると思います。
書込番号:173409
0点
2001/05/23 02:05(1年以上前)
>小さい製品を寄って撮るのにお勧めはありませんか?
接写に使うということならニコンですね。Coolpix950,990,995あたりがいいです。接写は2cmでもOK。
書込番号:173418
0点
2001/05/23 07:26(1年以上前)
オリンパスでもマクロモードで接写は可能です。
C1、D360で10センチ、C2040、3040、C990、D460では20センチとニコンのように2〜4センチも寄れませんが、これでもアクセサリー等を撮るには充分ではないでしょうか。(アクセサリーのサイズにも拠りますが)
マクロコンバーションレンズを使うという手もあります。
書込番号:173496
0点
2001/05/23 23:51(1年以上前)
C−700UZでも2.5cm位まで取れるそうですよ♪
http://digicame.com/でデジタルカメラ大実験(4/25)の
C−700UZマクロ撮影裏技を見て下さい。
書込番号:174071
0点
2001/05/24 01:10(1年以上前)
あもさん、ふるぼんさん、ハム太郎さん、はゆさん、ご丁寧にありがとう!
やっぱり、高額な物なので迷います。でも、いろいろ意見が聞けてよかったです。特に、ふるぼんさんの裏技にはビックリしました。すっごくきれいですね。やっぱりオリンパスにしようかと思ってます。
書込番号:174203
0点
「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/02/10 15:59:37 | |
| 0 | 2022/09/29 13:17:49 | |
| 15 | 2018/07/08 20:59:14 | |
| 7 | 2014/09/27 13:58:23 | |
| 6 | 2012/09/09 23:44:29 | |
| 3 | 2006/04/14 15:18:39 | |
| 11 | 2004/04/15 14:35:55 | |
| 3 | 2004/04/14 12:29:58 | |
| 3 | 2004/02/23 0:00:53 | |
| 7 | 2003/11/29 10:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








