※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom


今日 初めて 購入してC700 遊んでいたら カードアクセスランプが
点滅しっぱなしで すべてのスイッチ関係が ロック状態になってしまいました。まったく デジカメ初心者なので (^_^; なにを どうしていいか わかんないです。誰か教えてください・。
書込番号:803711
0点


2002/06/30 23:01(1年以上前)
私もカードアクセスランプが点滅しっぱなしの経験があります。
多分同じ症状だと思いますが、私の場合は電池抜いてしまいました。
電池入れ直してカメラはもとに戻りましたが、カードフォーマットの
画面が出てきてせっかくの画像が全滅になりました。その後はありません
結局、原因はわからなかったですが気味が悪ければ一度メーカーサポート
にメールで問い合わせてみることをお勧めします。
書込番号:804007
0点


2002/07/02 05:05(1年以上前)
C-700を使って約1年になりますが,自分の場合,そのような症状が出たことは一度もありません。ひょっとしたら,スマートメディアとの相性が悪いのかもしれませんね。パソコンでも,フロッピーとの相性が悪いとアクセスランプがつきっぱなしになりフリーズすることがあります。これと似た症状のような気がします。ちなみに私のスマメはI.O.DATA製です。
書込番号:806580
0点


2002/07/06 11:11(1年以上前)
今年の5月にC-700を購入して、使用頻度はそんなに高くないのですが、
私も似たような症状に2回なってます。
今もちょうどなってしまったため、調べてみたらここにたどり着いた
のですが・・。
スマートメディアとの相性ですかねぇ。
私のスマートメディアは、メルコのRFD-ID(128MB)なのですが。
過去ログをちょっと見ても似たような症状は見あたらなかったので、
この場合OLYMPUSに問い合わせるか、メルコに問い合わせるべきか
迷ってます(^^;。
とりあえず、もう1枚持ってるFUJIFILM製のスマートメディアを
しばらく使って様子見てみます・・。
書込番号:814723
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/02/10 15:59:37 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/29 13:17:49 |
![]() ![]() |
15 | 2018/07/08 20:59:14 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/27 13:58:23 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/09 23:44:29 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/14 15:18:39 |
![]() ![]() |
11 | 2004/04/15 14:35:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/14 12:29:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/23 0:00:53 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/29 10:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





