※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


40Zを2年間ほど使い込んでます
動作などで緩慢な感はありますが今でも現役です
で質問です
レンズ・本体・電池などのケアは皆さんはどうされているのでか?
*RCR-V3とニッケル使ってます
一眼レフの場合などは雑誌などでレンズ磨きなどの記事は見るのですが
コンパクトデジカメの場合はメンテナンスしなくても平気なのでしょうか?
これからも使い続けていきたいのでご教授お願いします
書込番号:3578904
0点

ボディ> 可動部分は一ヶ月に一度は動かしておいた方が良いと思います。
と言っても。機械式シャッターではないから不要かな?
レンズ> たまにはレンズクリーニングペーパーで吹いた方がいいでしょう。
自分はレンズにカビが生えるとヤなので、乾燥剤と一緒にしてカメラバッグに保管しています。
書込番号:3580204
0点

レンズは汚れ等に気付けばkingのレンズペンで清掃してます。
http://www.asanuma.gr.jp/king/digital/digital6.html
電池はニッケル水素ですが、数回(適当)に一度リフレッシュ→充電しています。
普段は持ち歩く事が多いので家でもそのままカバンに入れっぱなしですが、
そうじゃない場合はケースに乾燥材と一緒に入れています。
書込番号:3596764
0点


2004/12/07 12:33(1年以上前)
皆さん、こんにちは、小悪魔です
一眼デジも所有してますがC-40の画像が好きで今のを入れて
3台目です。
メンテですが基本的に使わない時は防湿庫に入れ、晴天の時外にて
何枚か撮影(週1回位、動作をさせた方が良いので)
後はブロワーで埃飛ばし、ハクバのレンズペン等にて気持ちだけ手入れ
をする程度です。
今のC-40は約2年位経ちますが電池もロワ製のRCR-V3にて
電池の問題も解決して快適に使用しています。
書込番号:3597836
0点



2004/12/08 10:55(1年以上前)
返信ありがとうございます
皆さんのお話を参考にさせていただきます
今後も40Zを使い続けて行きたいと思います
書込番号:3602143
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





