※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM
最近、中古で\9800で買いました。
同じオリの720UZが\12800だったので迷ったんですがこっちで正解だと思いました。
まだ殆ど撮ってませんがかなり気にいってます。
店員も「古い機種ですので電池が云々」と言ってましたが
前に使ってたのがフジのFP4700Zなので全然気になりません(笑
でも、モードが多すぎて使いこなすのに時間がかかりそうです。
京都に住んでるので多分、絵になるような場所は一杯あるんでしょうが
京都の人は京都観光しないもんで場所あまり知らなかったりします(汗
書込番号:4118852
0点

新しいニッケル水素充電池だと結構撮れるとの書き込みをみました。
京都の方は京都を知らない、灯台下暗しですね。
右京区の愛宕の念仏寺の石仏はユーモラスなものもありみるだけでも楽しめます。
山科から続く疎水沿いの桜並木もこれからいいですね、山越えでいくとインクラインに出て南禅寺に至ります。近くの疎水資料館も無料ですので訪ねてみてはどうですか。
上七軒の歌舞練場で出勤前の芸姑さんに会った時はどきどきしましたよ。錦市場の近くで銭湯を見つけたときは入りたかったですね。
書込番号:4118953
0点

それは、良い買い物をされましたね。私も手放せないカメラです。当然今の時代には、ちょっと苛つくこともまりますが、理解して使えば十分に使える?いや、新しいカメラに引けを取らない 写りだと思っています。出来上がりの写真の雰囲気は一番好きです。
でも、さすがにさっと取り出して、舞妓さんを撮る調子には行きませんが・・・
首にかけるカメラと、出かけるときは2台持ち歩いています。
出番のない時もありますが、やっぱ手放せませんね。
書込番号:4119095
0点

>店員も「古い機種ですので電池が云々」と言ってましたが
今やニッケル水素電池も2300mAh以上の時代です。
試してみるのも良いですね。
持ちが悪いと感じるなら、本体の電池ボックスの電極を無水エタノールを付けた綿棒で磨くのも一つの方法です。
>京都の人は京都観光しないもんで場所あまり知らなかったりします
京都に住んで13年!
今では地図なし、カーナビなしで何処へでも行ける様になりました(^^)
みなと神戸さん紹介の愛宕念仏寺は私もお勧めです。
ちなみに「あたごねんぶつじ」と読む方が多いですが、正式名は「おたぎねんぶつじ」と読みます。
愛宕念仏寺のすぐ横にはミステリースポットの「清滝トンネル」があるので行ってみては?(笑)
書込番号:4119441
0点

清滝トンネルはもちろん知ってますよ♪
手前?の化野(あだしの)念仏寺も撮りに行きたいような行きたくないような…
投売りされてた三脚も買いましたのでこれからの季節楽しみです
書込番号:4123564
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





