※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


C-40ZOOMが届いたのですが、TOSHIBAアルカリ乾電池を入れて
液晶画面で色々とテストをしてたら4〜5分で電池切れになるので
また新しいTOSHIBAアルカリ乾電池を入れましたが、結果は同じです
アルカリ電池だとこんなに、寿命が短いのですか?
C-3030では、アルカリでも充分使えるのですが・・・・・・・
書込番号:435302
0点


2001/12/23 02:21(1年以上前)
基本的にアルカリ乾電池は応急的にしか使えません。
長くもてばラッキーです。もたなくて当然。
書込番号:435311
0点



2001/12/23 02:41(1年以上前)
応急的とありますが、C-3030では液晶ONで30〜40枚撮れますが
そんなに違いがあるのですか?
書込番号:435354
0点


2001/12/23 03:07(1年以上前)
たしかC-3030は電池4個でC-40zoomは電池2つだから、そのせいではないでしょうか?
書込番号:435381
0点


2001/12/23 21:01(1年以上前)
C-40ZOOMでアルカリ電池がほぼ実用的でないのは過去の投稿にもありました.
単三電池2本なので致し方ないでしょうね.来年発売される東芝の一次電池の
ニッケル電池なら緊急用にもなんとか使えるのでは無いでしょうか?
まぁ,それまでは普段はニッケル水素充電池を使用して,
緊急用に3Vリチウム電池か予備の電池を持ち歩くのが理想的だと思います.
単三電池4本のC-2100UZではアルカリ電池でも50〜100枚いけるんですけど
使用環境やメーカー,製造年月日によって大きく異なりますからね…….
書込番号:436329
0点


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





