『星座と月を撮影してみました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

『星座と月を撮影してみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

星座と月を撮影してみました。

2001/12/24 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 ペッタンコさん

今日は星空がきれいなので、三脚を立てて写してみました。写したのは、オリオンと月です。オリオンは、液晶画面でほとんど確認不能だったので、ファインダーを覗いてみましたが、それでもわかりません。仕方がないので、カメラの向きで大体見当をつけて撮影しました。星や月を撮影するのは初めてでしたが、ノイズリダクションのおかげで、きれいに写ったので満足しています。でも、もう少し星の光が強く出るようにしたらよかったかな?画像は、私のHPに載せました。

書込番号:438618

ナイスクチコミ!0


返信する
Shirakamiさん

2001/12/25 00:19(1年以上前)

>ペッタンコさん。

 最近のデジカメはノイズリダクションが良くなっているので、星座サイズくらいなら夜空も綺麗に写りますよねー。
 うちの辺りだと、明るい星しか見えなくて、オリオン座がまぁ、見れるくらいなのですが、デジカメの長時間露光で撮影すると、肉眼じゃ見えない暗い星まで写ります。
 HPの月の写真は、掲載されているそのままのサイズなのでしょうか?

書込番号:438672

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペッタンコさん

2001/12/25 01:08(1年以上前)

Shirakamiさん、見てくださってどうもありがとうございます。
HPの月の写真は、適当に切り取って、大体25%ぐらいに縮小してあります。ある程度縮小しないときれいに見えない画像でした。
Shirakamiさんの公開アルバムは、これまでも時々見せていただいています。
CP995+テレスコマイクロであれだけ大きくきれいに撮影できるのはいいですね。それから、S30の夜景の写真は、とてもきれいに撮れていてびっくりしました。私もああいう写真を撮りたいなと思っています。C-40でどの程度できるか分かりませんが、がんばってみます。

書込番号:438773

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2001/12/26 01:02(1年以上前)

ども、うちの画像を見ていただきましてありがとうございます。
書き込んだ際の説明用にと、画像を置くようにしたのですが、結構見に来てくれる人がいる様なので、ちょっとプレッシャーです(^^;)。
 私も月を、テレスコ使って撮った後、同僚のC-700UZでも撮って見たのですが、10倍のC-700UZで撮った方がすっきりして綺麗に見えたので、C-40Zの月の画像も気になったのでした(^^;)。
 うちの夜景の画像ですが、ちょっとどんな小物を使って撮ったのかという写真も載せてみました。
 夜景は手持ちだと必ずぶれるので、三脚を使って固定して、シャッター優先で色々時間を変えて撮ってみると良いですよ。私も色々試行錯誤しています(^^;)。

書込番号:440395

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペッタンコさん

2001/12/26 21:47(1年以上前)

夜景の撮り方のアドヴァイス、どうもありがとうございます。HPの小物の写真、見ました。なるほど、小さな三脚だと、手鏡が便利なんですね。

書込番号:441639

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2001/12/27 00:21(1年以上前)

三脚が小さいので手鏡が便利、って感じですね(^^;)。
ちなみに、後で空いている空白に入れようと思っているのですが、この手鏡を使うと、胸元でカメラを構えて、上から見るような使い方も出来ます。・・・ただし、反転しているので感覚をあわせるのが難しいですが(^^;)。

書込番号:442006

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペッタンコさん

2001/12/27 18:56(1年以上前)

>この手鏡を使うと、胸元でカメラを構えて、上から見るような使い方も出来ます。
なるほど、いいアイデアですね。C-40Zの液晶は、見やすいほうだとは思うのですが、今までは、相当斜めから見てもはっきり見えるC−920Zの広視野角TFTカラー液晶(低温ポリシリコン)を使って胸の高さで写したりもしていたものですから、ついそれと比べてしまって、ちょっと残念に思っているんです。C-40Zの場合、斜め下の方からの認識性は少しいいようですが。

書込番号:443079

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持ち出してみた 4 2019/04/16 6:53:34
いまだにコレを超えるカメラが見つからず 15 2018/03/17 6:21:06
スマメのプリント 9 2018/02/13 13:35:26
予備機購入 6 2018/02/04 5:57:55
PCとのUSBケーブルの接続について 23 2016/12/15 22:21:13
落としてしまいました 18 2016/10/20 23:38:00
復活! 6 2014/09/06 15:05:15
使用再開です! 8 2011/11/25 16:18:41
低画素の方が有利な撮影かも・・・? 3 2011/07/09 11:40:41
ひさしぶりに使ってみた 8 2009/06/18 21:30:03

「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミを見る(全 4190件)

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング